2015-05-12
検索結果 (199件)
-
2015-05-12 生育状態
2年目なので細めのものしか出てきません。病気にならないように気おつけて来年に繋げたいです。
-
2015-05-12 生育状態
第一陣で残ったのはこの1本のみ。なんとか大きくなってくれそうです。
-
2015-05-12 生育状態
ピーマン系はマイペースです。
-
2015-05-12 生育状態
脇芽がだいぶ目立ってきたので、かきとってだいぶスッキリしました。
-
2015-05-12 キラキラ作戦
ころたんを狙う虫対策に銀シートを敷きました。キラキラ作戦開始♪ 摘心もしました。 ころたんは繊細なのかな… 折々にアドバイスをいただいてありがとうございます。過保護に育ててみます。
-
2015-05-12 緑のツタンカーメン
3月に蒔いた株にサヤがつきました。 ……Σ(゚д゚lll)最初から紫! いつまでたっても紫にならないと思ったら、紫にならない変異種だった(*_*) サヤが緑でも豆ご飯にしたら、色はつくのでしょうか?
-
2015-05-12 サヤが続々と成長中❗...
花がさき終わったものは順次タネが実りつつあります。 順調です❗️
-
2015-05-12 水やり
沖縄方面にいた台風が、今夜温帯低気圧になって関東方面へ。雨も降るらしいです。 水やり・・・曇り空なので少な目で。1.5ℓ のジョウロで2株に均等に。 キュウリはお水が好きなんですよね。 地表が乾いているのでもう少しお水をあげる...
-
2015-05-12 収穫
8ケ
-
2015-05-12 収穫 (6個 計9個...
台風が近づいているそうなので ベランダを片付けて、イチゴも収穫しておきました この前のは早かったのか甘くなかったので、ちょっと放置してみた 結構赤くなった