2015-05-13 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-13

2015-05-13

検索結果 (314件)

  • 2015-05-20 種まき

    ヨーグルトパックの底に穴を開けて、セルトレイの代わりにして6つ種まきをする。

  • 2015-05-19 痛むが早くなってくる...

    13日はいろいろなプランターからたくさん収穫してます。 1階のプランターからは、自転車のかごいっぱいに収穫。 義親におすそ分けしたり、翌日母に届けたり、 日持ちがしなくなっているので、これからはこんなに溜め込まず、 こま...

  • 2015-05-19 1階にも絵描き虫・

    そろそろ、2以上収穫できているので、収穫報告はいいことにして、 ①1階の大プタンターにも絵描き虫発見(まだ少なそう・・・。) ②暑い日が多くて、外葉がすぐにぐったりして色が抜けてくる。

  • 2015-05-19 ランナー切れてる(>...

    周りのプランター動かすときに潰しちゃったのかな??? 成長の早い2本をダメにしてしました。 株元から二つめの葉が育つまでに、ダメにしてしまいました。 この2本はカットです。

  • 2015-05-19 プランター③ ⑦回目...

    レタスと一緒だからか、茎が長め。 1階の半日陰にあるから、まだ葉が大き目。

  • 2015-05-19 2本間引き収穫 

    変な形・笑

  • 2015-05-18 発芽2

    和棉 大島の一部が発芽。

  • 2015-05-18 発根、ポットへ

    発根した種を、ポットに植えた! 水没で、水を含んで膨れた種しか発根していない。 空芯菜の種は、種が膨れるまで水没させてから、根だしした方が良さそう! 膨れていない種は、また水没させる。

  • 2015-05-18 発根、ポットへ

    発根した種を、ポットに植えた!

  • 2015-05-17 実家に。

    トマトの定植とともに、続々定植してます。 かなり根っこが回ってきてます。 今日は小さな2株を実家に嫁入り。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ