2015-05-14
検索結果 (283件)
- 
               2015-05-14 支柱立て 2015-05-14 支柱立て支柱を立てました。 またあの赤いハダニがいました。 さらに、葉に茶色点々が・・。 かびの一種?みたいです。 ダニのほうはまたテデトールしましたが、 かびのほうはこのまま様子を見て行こうと思います。 
- 
               2015-05-14 支柱立て 2015-05-14 支柱立てこちらはまだ小さすぎて仮支柱すらたてられない状態ですが、 お隣のプチぷよが大きくなってきたので、 支柱を立てました。 
- 
               2015-05-14 発芽 2015-05-14 発芽続々発芽中。 
- 
               2015-05-14 発芽! 2015-05-14 発芽!マメ科はすぐに発芽するから頼もしい。 すべてのところから 2、3 本でてきています。 もったいないけど一本立てにする予定です。 
- 
               2015-05-14 観察 2015-05-14 観察日に日にすごくなっていく。 きっと土の中でもすごいことになってるんでしょうね。(*´艸`*) 
- 
               2015-05-14 観察 2015-05-14 観察親戚とはいえ庭をお借りしててこんなこと言うのも心苦しいですが、 狭い庭にこれだけのじゃがいもは圧巻! 安売りしてた種芋に後先考えずに飛びついた結果です。w 
- 
             2015-05-14 芽かき 2015-05-14 芽かきちょっと遅いけど芽かきをしました。 お隣のお婆ちゃんから「そちらはまだやらないの?」と遠巻きにアドバイスもらったので。 確かにやらないと、大玉トマトが小玉トマトになってしまうものね。 とりあえず、一番花より下の脇芽はかきと... 
- 
               2015-05-14 観察 2015-05-14 観察どんどん大きくなります。 
- 
               2015-05-14 観察 2015-05-14 観察一本間引き忘れてるのがあり気持ちよくスルッと抜いてあげた。 
- 
               2015-05-14 蕾がついた株が出てき... 2015-05-14 蕾がついた株が出てき...まだ芽が出ないところもあるのに、成長が早かったものは蕾がついたものも出てきました。 












