2015-05-14
検索結果 (283件)
-
2015-05-15 台風さったね
ふとプランタをみると ちらちら出来てます。 (写真は、見のがしてた実です) 花も少なくなり、収穫もできつつありますが、 もっとほしぃというのが願望 明日、芽掻き、肥料やり、ランナー切り あと、置き場所も考えて、一...
-
2015-05-14 順調に生長しています
2粒とも発芽して育ってるけど、もう間引かないといけないなぁ。 来週末くらいには定植できそう。
-
2015-05-14 初収穫
とちおとめ、去年は収穫ゼロだったので2年越しの初収穫。 ちょっと酸っぱかったけど、やっととれて嬉しい。
-
2015-05-14 ほかと色が違う
手前はとちおとめ、奥が桃薫。 桃薫、思ってたより赤っぽい印象だが、こうやって並べてみるとやっぱりピンクです。
-
2015-05-14 セント・セシリア
亡き母が大好きだったバラを挿し木して鉢でこじんまりと育てています。 なんともいえないミルラの香りがします。 ①②
-
2015-05-14 スピリット・オブ・フ...
思う存分巻き巻きしたバラが欲しくて植えたフリーダム。 花びら200枚である。 ①重さに耐えかねてうなだれるように咲く。 ・・・というか、ツボがぶら下がっているような春の花。 「これ本当にバラですか?」と聞かれたことあり。 ...
-
2015-05-14 レディー・エマ・ハミ...
丸っこいオレンジのバラ。 ①②あだ名は「みかん」、つぼみがまさにそういう感じなのである。香りもフルーツ。
-
2015-05-14 近所の大爆発の野いば...
誰も管理していない空地に野良の野いばらが生えています。 野いばらなのでもともと野性味たっぷりの姿と小さな花ですが大株でとても素晴らしい見てくれです。 ちょうど人も写っているので野いばらの大きさがわかると思います。
-
2015-05-14 シスター・エリザベス
弱弱しくも咲かせているので抜くわけにもいかず・・・ を、毎年繰り返している鉢植えのバラ。
-
2015-05-14 うどんこ
アイベリー、去年買い足した苗はそこそこ大きめの実がついてきてます。 育苗したものは、うどんこオンパレードです。(笑) この白いところをはぎとって、冷凍しました(笑)