2015-05-14
検索結果 (298件)
-
2015-05-14 ちょっと大きめの2本
今日の南フロリダ:晴れ&ストーム(31℃~23℃) 朝からカンカン照りでしたが夕方に突然の大雨! でも一気に振って一気にやんじゃった~。 今日も2本収穫。1本はちょい大きめ。 冷蔵庫に6本溜まってるけど10本になったら ピ...
-
2015-05-14 背丈90㎝に
生長しました。 6節目のキュウリが長さ10センチになり、ほかも花が咲いてきました。 ウリハリムシもチラチラ。見回り強化します。
-
2015-05-14 緑の筋
台風のおかげで、初めて水やりをしなかった昨日。 しかし、すでに畝が乾き始めました。なんて水はけの良い畑。 さて、ようやく本葉も出始めて、人参の畝が緑の筋になってきました。 もう少ししたら間引きます。
-
2015-05-14 プチぷよ「タスケテ…...
昨日は気づかなかったんですが、今朝見たら 下の葉を中心に灰色が広がっています! 病気でしょうか? じつは実家に植え付けたプチぷよも、 月曜ぐらいから2株とも同じ症状らしく、 今現在どうなってるかは不明です(泣 (プチぷよ以外は、...
-
2015-05-14 ジャガイモの花
品種によって花色も様々です❗️ どこに何を植えたのか花の色で何と無く思い出す事が出来ました❗️
-
2015-05-14 モヤシになった
今日の朝、鉢にふたをしているダンボールを開けたらモヤシに なっていた。 気温が高いので徒長していた 私の考えているようには育ってくれなものだ! 長いもので3cm位はあります 今日から数時間のお日様デビューさせます
-
2015-05-14 ジャガイモのマルチ栽...
間引きしてあるので1本の茎に栄養が集約されているはずです。 花が咲いて来て調子が良さそうです❗️
-
2015-05-14 徒長してしまった
一晩で変わってしまった 昨日は土から頭をだす位だったが、今日の朝見たら一気に徒長して しまいました。一晩でヒョロヒョロとなってしまった 長いもので4cmもモヤシになっている 気温が高いので徒長してしまった 予定では2cmの...
-
2015-05-14 本日のバラの様子
5月半ばはバラの季節… 様々なバラが咲き始めました❗️ 毎年ゴージャスな花を咲かせてくれるのはイングリッシュローズのベンジャミンブリテンです(^ν^)
-
2015-05-14 ショッキングピンクか...
一度見たら忘れない色・・全体がフェルトでおおわれ・・ 背も高く何とも言えない 色 姿・・