2015-05-15
検索結果 (326件)
-
2015-05-15 いゃ~ 紐ツルだ・・...
良く持ちこたえてるわっ・・・ねっ わかりますこの紐ツル。 よわよわしい感じ でも葉っぱ、どこか勢い感じますよねっ 25本のツル 生存中(^u^)
-
2015-05-15 虫えい (虫コブ)
バラ花壇のアリスターステラグレイに虫コブ発見。 大小あわせて7個みつかった。これからだんだん大きくなってくる。 ①私の中指と薬指です。 ②不思議なかたちをしています。
-
2015-05-15 定植
本葉が出てきたので、1本にして定植しました。 草マルチしたほうが実つきが良くなるとのことですが、マルチにする草が足りず。 抜いたエンドウの苗を切り刻んで敷いてみましたが、すき間だらけでうまくマルチにならない。 やはり雑草のほうがうまく...
-
2015-05-15 脇芽欠き
苗が大きくなってきました。 そして脇芽も伸びてきた。 3本立てにするため、1番花の下の脇芽と、更にその下の脇芽を伸ばすので、それ以外の余計な脇芽は取り除きました。 接木苗は、台木からも芽が出てくるので、注意して見ないと...
-
2015-05-15 ほほ~っ
ちっちゃいの見えます^^豆粒かぼちゃ・・どうなるの? 空を目指して伸びる・・・かなっ 食べたいよねっ(^u^)
-
2015-05-15 多分 付いた
植え付けから 今朝まで 黒の寒冷紗で覆って いた 外したら 新たな芽が伸びていた 施肥はしてないが残っているんだろうな
-
2015-05-15 間引き
一本にしました。
-
2015-05-15 4段目まで開花して来...
花がドンドン咲いて来ています。 1段目はプリプリ実りつつあります。
-
2015-05-15 芋蔓を植えた
明日は朝から雨模様のよう。 なので、今朝は芋蔓を植えました。 昨日は畝の上面の土があまりにもゴロゴロで、このままではダメだと思いゴロゴロ土を取り除き、菊の古土を撒いています。 土の酸度は6.2なので、苦土石灰は入れてま...
-
2015-05-15 ソラマメ収穫間近
ソラマメの実がうなだれ始めた。 まもなく収穫できる。