2015-05-16
検索結果 (462件)
-
2015-05-17 種まき準備
とうもろこしのキャンベラ90です。 キャンベラ86という品種もありますが、90のほうが新しい品種なのかよくわかりません。 トウモロコシやオクラは皮が固いので、種を一晩水に浸けると良い。 種は綺麗なピンク色♪ 浸け...
-
2015-05-17 種まき
夏すずみの種を蒔きました。 種は綺麗なピンク色です。 キュウリは私の好物で、第2弾として作ります。
-
2015-05-17 ほんとに甘〜くとろけ...
ブクブクつけないで水耕栽培続行中。 4/27 セット直後 5/9 苗木を支える部分を安定したものに取り替え。 5/16 鈴なりではあるが、実、固いで(;´Д`)素人には無理やわあ。
-
2015-05-17 種まき準備
明日種まきをするため、種を水に浸けておきます。
-
2015-05-17 んーで、ディルも.....
ディル成長はやっ! めっちゃ水飲むし(;´Д`) 一気に50cmは超える勢いで成長してやる(大阪弁) でもこの派手な蕾、線香花火みたいでワクワクするので、このまま咲かせてしまお!
-
2015-05-17 種まき
ビールに枝豆は最高です。 今日は種を蒔きました。 セルトレーに1粒づつ。 枝豆は大豆を若取りして、枝ごと収穫するので枝豆と言うらしい。
-
2015-05-17 種まき
苗を買ってきて、エンドウの後に植える予定だったけど、エンドウの芽が出るのが遅くなり畝が空いておらず、その間に苗を作ろうと思い種から育てることにした。 種はセルトレーに1粒づつ。 種の袋を見ると2年前に買ったもの。 2年ぐら...
-
2015-05-17 支柱立て
空中遊泳ならぬ、空中栽培をするために、雨が止んだ午後から支柱立てをしました。 立ての支柱は2.1メートル 畝方向は1.8メートル 横方向は1メートルの支柱を使います。 スイカの蔓は本葉8枚から10枚で摘心して、子蔓3本を...
-
2015-05-17 発芽状況8日目
少し芽が出てきましたね。
-
2015-05-17 発芽状況8日目
順調に発芽しています