2015-05-16
検索結果 (462件)
-
2015-05-16 大きなピーマン
何も変わらないけど、少しのびたのかな?花の芽がついてきたみたい!
-
2015-05-16 ゴーヤ植える。
いつもは、ゴールデンウィーク開けくらいに植えるので、一週間位遅れでベランダにエコゴーヤと自家製種からの奴三本植える。そして、同じく自家製種を玄関に2本植える。 二階ベランダに植えるプランターと土を用意する。
-
2015-05-16 花が
たいして蔓は伸びてないけど、花がついてるじゃないか!!
-
2015-05-16 ひよこまめ
なんとなくこの豆に惹かれて、取り寄せました!へえ?こんな感じの苗なんだ!豆の葉はちょっと変わっている。。それに細くてピロピロしてる。。これで、うまく育つのかな?とりあえず植え付けて、育てていこうと思います!
-
2015-05-16 開花
雨の中、開花 去年ほど蕾が見えないけど、これからなのか、それとも。。。
-
2015-05-16 開花
なんだか蕾がわさわさ出てきた。 そして、開花。 蕾はたくさんだけど、小さいのもいっぱいかる。コレレは不完全な花になるのかな? 摘んだほうがいいのか、そのままでもいいのか、ちょっと思案中。
-
2015-05-16 サカタ ガーデンセン...
久々にサカタのガーデンセンター横浜に行ってきました。 家庭菜園最盛期はGWだったらしく、微妙にすいていて、ゆっくり見ることができました。 ここの苗はいつ来ても立派なのが多くて、もう場所がないのに欲しくなる(笑) 展示してあるミニトマト...
-
2015-05-16 春蒔きほうれんそう
この雨で、一気に大きくなった気がします!早く大きくなると嬉しい!
-
2015-05-16 開花
雨の中、開花 雌しべが先にの見てきて、花びらが開くという咲き方なのですね。 まだ花びらの開きが中途半端な感じではあるけれど。 雨の中というのがとても気がかり。 でも、柑橘系のいい香りがする。
-
2015-05-16 虫にやられて、薬を撒...
枝豆・大根・サンチュと虫にやられる。ヨトウムシ系の奴と、モンシロの幼虫。 枝豆は虫除けしていたので、虫除けする前に卵を産む付けられてたのだろう。 アファーム乳剤1000倍を散布する。