2015-05-16 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-16

2015-05-16

検索結果 (462件)

  • 2015-05-22 植え付け

    忙しくてポットのまま放置し過ぎた…。 葉っぱが黄色くなってしまいました(ノд-。)

  • 2015-05-22 植え付け

    去年、姉が一株で数百個のミニトマトを収穫してたのを見て、これを育てると決めていた。 ホームセンターで苗を買ってきて、しばらくポットのままだったけどやっと定植。アーチ支柱。

  • 2015-05-22 播種

    苗から購入して畑に定植失敗のオクラの再挑戦ということで、タネからリベンジ。 今回は畑用を少し大きくしてから定植したく大きめのポットと、花を楽しむことを兼ねてプランターにも播種。

  • 2015-05-21 植え直し!

    さつまいもを植えていた場所が、片方壁になっていて、その画像を見せると友人に「バカじゃ?!」と笑われました。 これってデジャブ?と思う位、同じことが何度もあったような気がします。(笑) さつまいもは必ず畝に1列ずつ植えなければダメらし...

  • 2015-05-20 5/16植え付け

    春樹が予想外に幼稚園からもらってきたトマト・ナスの苗 柵の裏で午前中は日当たりが悪い花壇に植える。 ちゃんと育つかな…? ちょうどGW終わりに終わってしまったスナップエンドウの跡地。 30cmほど掘って、鶏糞&魚粉MIXを適...

  • 2015-05-19 収穫初め

    新タマネギ収穫初め 大きいものから収穫しながら食べる とりあえず、新タマネギはスライスして、鰹節&醤油かけて頂く みずみずしくて、甘くて、しっかりタマネギ臭い 次の日も息がタマネギ臭とれず スライスしたとき水にさらすのが足りなかっ...

  • 2015-05-19 開花後

    最初に開花してから順調に全て開花しました♪ 驚いたことに、白い花だけじゃなく、赤紫っぽい花が咲いた! アントシアニンの量が多いのかな(^^; 4月下旬ころには花が散って、色々丸いモノが出来出した(^^) これが乾燥し...

  • 2015-05-19 発芽確認

     出ましたよ~

  • 2015-05-19 またまた霜にやられて...

     5月11日の朝は-5℃でした。。。 もう活着してたし、まあ大丈夫かなと思っていたら。。。  このサイズになっても霜焼けしてしまいました。。 1回目の~4回目くらいの苗まで全部同じくらいに収穫時期が重なってしまいそう。。。うう...

  • 2015-05-19 観察

    様子見

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ