2015-05-16
検索結果 (462件)
-
2015-05-16 開花
やっと開花‼️
-
2015-05-16 観察
少し大きくなりました。 なんだかもっさりしてかわいい。 室内の方はやや徒長気味。
-
2015-05-16 収穫
めちゃうまっ、初収穫! 甘みも酸味もあっておいしい~! 紅茜は3個だけど、やっぱり酸っぱい(笑)
-
2015-05-16 今度は青虫!
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(30℃~24℃) どうもこの庭には虫が来るわね。 アブラムシの次は青虫が大量発生。(驚) 多分、我の幼虫だと思います。 それも殆どの葉っぱにいました。 キュウリの中にも入り込んでるし、もう最悪...
-
2015-05-16 収穫
朝一の収穫でした、今回は11個 しばらくとってなかったから、実が大きかった。
-
2015-05-16 雨...
日本中が雨雲にすっぽり? Yahoo天気見たら、画像1の状態で笑えた♪ 安城も今しとしと降ってる 夜中に降って朝から止んで、温度もちょっと冷えて土も柔らかくなって、今日は朝から野良仕事....のつもりじゃったのに ( ;...
-
2015-05-16 期待の子♪
前にも書いたけど、条件が合えば株張り1m以上にカーペット状に広がって咲きまくるとか ふ、ふーん…… い、1mになられても困るが……汗 植え付け間隔が50cm指定なのも、この広がり方を考慮の結果だろうから大きく広がるのは間違いな...
-
2015-05-16 【イワカラクサ】根付...
ハンギング風バスケット(丸)に挿した【イワカラクサ】が根付いたのか、花を咲かせました。 乾燥し易くて二日に一回以上水遣りしてたのが効果が有ったかな? 周りには、枯れてしまったものも刺さっていますが… 本日バスケット上部で赤く色付いた苺...
-
2015-05-16 【クレマチス】咲きま...
①【クレマチス】 ②【ムシトリナデシコ】 ③【ハナミズキ・ヤマボウシ】 【クレマチス】が咲き、【ムシトリナデシコ】は咲き始め。 【ハナミズキ】(奥)と【ヤマボウシ】(手前)は今年は全く咲きませんでした。 去年苛めすぎたかな?特に切...
-
2015-05-16 フランネルフラワー
葉っぱや花の手触りがフェルトのようなフランネルフラワーが花盛りです♪ 昨日は菜園お友だちとハーブガーデンに行ってきました。私の母と同じお歳ですが菜園を通じて仲良くさせてもらっています♪見た目も気持ちもお若くて、こんな風に年を重ねたいな...