2015-05-16
検索結果 (462件)
-
2015-05-18 Ray=out5.1...
こうやって脱皮するんですよね〜♪ (´・ω・`) 知ってる?w 1枚目は一応遠慮して小さい画像なんで、見たくない人は見ないでねw 期待通りの立派なアゲハの幼虫が見たい人は3枚目へどうぞ♡ 2枚目の下に落ちてる丸こいのは...
-
2015-05-18 終了〜
初収穫で、植えたのがスナップエンドウじゃなくグリンピースと分かってから、ヤル気を無くし、記録を全くしてなかったけど、あれから3回程こんもり収穫した。 花もあまりつかなくなったし、ツルも枯れて来たので、終了した。 スナップエン...
-
2015-05-18 とりあえず全景
まだまだスカスカ。 数年後に大きな樹がたくさんになってくれる。 と思う。。。
-
2015-05-18 一番大きな鉢も記録に
一応せっかく写真撮ったので、一番大きな鉢のスウィーティも。 葉の緑色がすごく綺麗です。 家の周りで育ててた時はアゲハにやられて葉がボロボロになってたんだけど、ここは周りに家庭菜園も多いのでそっちにいってくれてるのかな? あまり被害がな...
-
2015-05-18 新葉も綺麗です!
畑に移した時、プランターの水抜き栓をして移動したんですが、移動した後2週間外すのを忘れていた苗です。 2週間後に行ってびっくり!コケというか海苔というか・・・ドロドロの液の中にプカプカ浮いていた苗がこの樹です。 すぐに水を抜いて土を追加...
-
2015-05-18 枝の広がり方がいい感...
あまり気を使ってなかったんだけど、枝の広がり方がいい感じです。 葉もしっかりしたものがたくさん出てくれてます。 たくさん栄養作って丈夫で大きな木になってくれヨォ
-
2015-05-18 春の新葉はしっかりと...
すこし虫に食われてるところが出ちゃいましたが、それでも春の葉としてはしっかり大きなものが出てくれたのかなぁ。 桃の消毒と一緒に殺虫剤も入れたほうがいいのかな。
-
2015-05-18 苗の育ち方としては合...
しっかり新芽が伸びて葉も綺麗です! 実がつくまでどのくらいかかるかなぁ。 葉の色が薄いのは肥料がないせいかな。 畑の果樹類には一切肥料を与えてません(^^;
-
2015-05-18 移植してちょっと失敗...
移植して枯れてはいないんだけど、全体的に芽傷も適当にしか処理してなかったのでうまく新芽もでてません。 根が育ってないのかな。 今年は諦めて、あまり剪定とかせずに、今年の冬、もう一度棚のしたで切り戻して作り直そうと思います。 花が一つ咲...
-
2015-05-18 一番安定感があるかな...
桃の苗の中で、棒苗状態の太さも、驚くほど太かったんだけど、さすがにそういう苗だったので、安定感バツグンです。 ただ、やっぱりサビ病っぽい感じの葉が多くなってる感じです。 消毒しとけば良かったかな。 1週間後の消毒で大丈夫か心配です。