2015-05-17
検索結果 (576件)
-
2015-05-17 0517今日の様子
先週見たときは枯れそうだったが、台風の時の雨が良かったのかすべて根付いたようだ
-
2015-05-17 5・16の状況です
ハウスの中の状況です
-
2015-05-17 日に日に生長
全て発芽してはないけど発芽したのは順調に生長。
-
2015-05-17 収穫は
二枚くらい残して、20cmくらいになった葉っぱを収穫すると良いみたい(^^) 本来なら春頃に花芽が出てくるらしい、菜の花みたいなやつが(O_O) … 出なかった。これも収穫すると美味しいらしいです。残念、来年に期待し、夏の葉っぱ収...
-
2015-05-17 0517今日の様子
ジャガイモの花が満開です もう少しで収穫できるか
-
2015-05-17 5月17日少しずつ発...
日本でよく見るなすはまた違うのかもしれないけど、なすの双葉って細いんだね。ズッキーニ見たいに丸いのが出てくるものだと思ってた。 早めに間引いて畑に植えたい気もするけど、どうなんだろ。売られてる苗位に大きくなるかな?
-
2015-05-17 摘心しました
本葉が8枚になったので摘心しました。 蔓を伸ばす方向に誘引しました。 マルチを止めるU字金具で、蔓先を止めただけです。
-
2015-05-17 カキガラ石灰&牛乳溶...
なるものを作ってみたの(^^) これを何に使うかっていうと〜 … アブラ虫退治❗️ 牛乳を薄めて噴霧するのはよく聞くくど、カキガラ石灰の上澄み液を加えることでパワーアップ‼️ ※うどん粉退治は、おつかれ旦さんから教わった...
-
2015-05-17 摘心しました
本葉が8枚になったので摘心しました。
-
2015-05-17 本日 収穫
大きさがまちまちだが本日すべて収穫