2015-05-18
検索結果 (382件)
-
2015-05-18 はぜたので収穫開始
地表に出てる部分が膨れているものがたくさん出てきました。 一つはぜて真っ二つになっていたので、収穫することに。 大きさはこの前と大して変わってないような。 これが限界? さっそくサラダにしましたが… やっぱり少しピリピリする。...
-
2015-05-18 雑草除去
雨の恵みとともに、雑草が! 除草し、ワラを敷きました。
-
2015-05-18 発芽
バッチリ発芽した! 双葉☆
-
2015-05-18 発芽
バッチリ発芽した☆
-
2015-05-18 摘芯、追肥
両方の苗を摘芯、追肥。
-
2015-05-18 そのご・・・
果樹は何種類 あります? 簡単なのはこれラズベリー 少し変わった味ですが 収穫量が多いのがミソ(^u^) ブルベリーのつぎはラズベリーが良いです。
-
2015-05-18 帝玉、リト、コノなど...
断言しておく。帝玉、リト、コノなどメセンが夏に腐ってしまうのは、100%感染症だとおもいますわ。←ちょっと弱いww 対策は、有機質を除去した排水性と通気性重視の鉱物質土壌に植えること。 自作ガラス鉢観察、スゲー効果的! こ...
-
2015-05-18 二番花も...
帰宅したら、ガクごと無くなってました… 第二、第三花房までできてるけど、元肥入りの土が強すぎなのかな…
-
2015-05-18 やっぱり歪
プレイオスピロスネリーロイヤルフラッシュ 3号の新しい葉が大きくなってきました。 3号はもともと葉の形が歪だったのですが、新しい葉も左右非対称に切れ目が入っています。
-
2015-05-18 5㌢越え(^O^)/
重さですか?・・・明日にでも計りで確認します^^ とにかく我が家でダントツの大きさ重さ ズッシリ来ます。 だれがって 食べるの・・・ それは ねっ 世話人です あっ 随時報告入れるで。