2015-05-18
検索結果 (382件)
-
2015-05-18 困るんだな~ 【※蜘...
勝手に住み着かれても…。 プレイオスピロスネリーロイヤルフラッシュ2号に巣が作られていました。 写真1発目でフラッシュを焚いてしまったので、驚いた住人が出てきました。 蜘蛛の巣の力でネリーの葉が開かなくなることは無いと思う...
-
2015-05-18 うごきあり♬
今年は無いとばかり思ってたら(*^^)v そうかそうか こんなちっぽけな木で と言う事は 収穫もあるかもねっ
-
2015-05-18 カリフラワー一斉に収...
12月蒔きカリフラワー、一斉に収穫時期迎える。 茹でて凍結保存すれば利用できることを確認しているので、今日は複数個収穫した。
-
2015-05-18 2日目
風がすごくてオクラが倒れそう…(´・ω・`) 倒れないようにしてみた(* ´ ▽ ` *)ノ
-
2015-05-18 明日受粉可能な花発見
2月21日に蒔いたカボチャ。 明日受粉可能な花発見。
-
2015-05-18 じゅんちょう
何種類くらい育ててtます?トマト 3種類 えっ 5種類 いゃもっと (^u^) 値段はさておき・・ 問題は味 あじです・・ そんなうまいトマトあるの?
-
2015-05-18 トマト、防寒はずす
3月2日蒔きのトマト。 防寒をはずした。 千果、桃太郎ファイト、フルティカ、キャロルロゼの4種を栽培している。
-
2015-05-18 やっぱりいました、ウ...
私のキュウリには止まってほしく無いなーと思っていましたが 御多分に洩れずいましたウリハムシ 先日はアブラムシがいたので、次はウリハムシの番かなと考えていましたが 的中しました 足で踏みつぶして成仏して頂きました、 次は...
-
2015-05-18 ツルナシインゲンの開...
3月25日に種を蒔いたツルナシインゲン。 開花した。 豆として収穫物を得る目的で作っている。 収穫した豆は茹でて冷凍保存する。
-
2015-05-18 発芽確認!