2015-05-18 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-18

2015-05-18

検索結果 (382件)

  • 2015-05-18 実が。。。

    アイコ様らしい実が^^

  • 2015-05-18 見事に・・・

    とう立ちしております゚(゚うェ´゚)゚。───ン でも、玉は小さいんです>< そろそろ、すべて収獲しなくては・・・

  • 2015-05-18 ころたん/防虫ネット

    メロンの大敵はウリハムシ!! 近くに植えてあるカボチャには被害がありませんが、念のため防虫ネットを被せました。 ころたん、しっかり過保護で育てます♪

  • 2015-05-18 久しぶりの登場です!

    両サイドの緑肥を刈りました! しばらく日陰の身でしたけど・・・ 元気でしたよ^^

  • 2015-05-18 空飛ぶ姫/女子会!?

    4株のうち3株の雌花が同じに開花して華やかです。 雄花たちは、咲く気配がありません。 がんばれー、雄花ー!! 残念ながら、女子会解散(摘果)しました。

  • 2015-05-18 龍が如く

    コイツはセレ二セレウス グランデフローラ。日本じゃ「夜の女王」なんて呼ばれてます。3年前に10センチ位の枝を買ってそれが成長したのが今の姿。最初は2本立ててるヘゴの周りをぐるりととぐろ巻かせればいいのかな?なんて簡単に思ってたんです。まあ、...

  • 2015-05-18 アイコ/定植22日目

    第1花房の主枝に近い方から着果が始まりました。 これで、この株は一安心です。 第3花房、第4花房も順調そうです<写真#3> わき芽かきをしました。

  • 2015-05-18 発芽確認

    ダイショと同じ畝に 植えておいたショウガ やっと 芽がでてきた お多福と 三州の二種

  • 2015-05-18 本日の開花2

    13年9月発芽のマミ ロブスチオールにも花が咲きました。球体とほぼ同じサイズの花です。花芽はあと2つついてるんですが同時に咲いたら完全に花だけになっちゃいますね。もう片方にも花が咲けば交配できます。マミの種は冷凍しておけば相当な期間持つよう...

  • 2015-05-18 今日の開花

    今年はやっぱり3月~4月の天気って異常だったんですね。毎年4月中旬から後半くらいに咲くサボたちがやっと咲き始めました。こんなに開花がずれるって事は成長する期間も短くなったって事でしょう。天気に逆らったってしょうがない。こっちは合わせる事しか...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ