2015-05-19 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-19

2015-05-19

検索結果 (261件)

  • 2015-06-19 振り返り記録

    やっと出たトマト、頑張って育ってね

  • 2015-06-05 種を蒔きました

    種を蒔きました。 覆土は2cmと書いてあることやネットの情報から、嫌光性種子かもしれないと思い、種が隠れるようにしっかりと土をかけました。 全部発芽すると良いな^^

  • 2015-05-27 あまおう・ひのしずく...

    発泡トレイの上で育ててみても面白いかもしれないが、ちゃんと育てたいのでさっそくポットに移してみた。 ポットにイチゴ用の土を入れ、水をまきそこへ植えつけた。 植えつけた後に再度水をそーーっとまいてみたら・・・∑( ̄[] ̄;)!ホエー!...

  • 2015-05-27 あまおう・ひのしずく...

    イチゴの種はなかなか発芽しないと聞いているけど、種まきからおよそ2週間ちょっとで発芽した。 ∩(´∀`)∩ワァイ♪ 種は温度と光を好むとの事なので日向に置き発芽を待った。 日光浴はおよそ半日。家の東向きの壁面に置いたので朝、日が当た...

  • 2015-05-25 Ray=out お...

    柑橘類の葉っぱと山椒の葉っぱをたくさん手に入れたのでしばらくは安泰w ってことで、チーム分け決行! 大っきいものチーム6名。 ちっさいものチーム14名。 と〜さまが採ってきた1名。 謎の黒いやつ5名くらいw 大体のサ...

  • 2015-05-24 この時期に新芽??

    種と利用に放置している葉ネギたちですが、 分けつして新芽が出てきている株もあります。 種撮りした株は終わりにするのかな?? また干してもいいのかな????

  • 2015-05-24 約2か月 収穫です。

    ほぼ放置、基本簡易温室2段目の半日陰でお水あげました。 ミックス種といっても1種類しか育ちませんね・・・・。 まだやわらかくて 食べやすいです。

  • 2015-05-23 収穫

    バケツのほうは少しづつ収穫 地植えは全く出てこない 駄目かも

  • 2015-05-22 油断大敵

    実が膨らんできました。防鳥ネットがいりますね。

  • 2015-05-22 今年初めてのきゅうり...

    タキイの「どんどん成るきゅり」の1本目を食べました(^^) 新鮮でおいしかったです(^^)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ