2015-05-19 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-19

2015-05-19

検索結果 (261件)

  • 2015-05-19 昨晩からの雨で

    益々大きく なってきてます

  • 2015-05-19 全体像

    収穫も撮れますが、苗を四株ではこの程度なのかな 株も成長も180cm位まで成長してますが、 全景を見ると、なんか主枝だけで側枝がもっと うじゃうじでて裏が見えなくなるようになんないんだ 育て方の問題?

  • 2015-05-19 オオカナダモ

    土曜日にオオカナダモを買ってきました。 ドジョウとミナミヌマエビと一緒に子どもが育てるらしいです。 5匹いるミナミヌマエビが2匹脱皮しました。 今また1匹じーっと脱皮の準備みたい。 大潮の夜に一斉脱皮って面白いなぁー

  • 2015-05-19 鉢上げ二回目

    9cmポットから12cmポットに、大きそうな苗を 二回目の鉢上げです、他の人のNoteでポットを大きくしたら 成長が一段と早くなったと書いてあったので、 物は試しと、10苗を二回目の鉢上げしてみました。

  • 2015-05-19 苗を植えました

    フルーツトマトと同じように置き場所とプランターの準備をしました。 イエロートマトは初めてなので楽しみです。

  • 2015-05-19 今日

    今日の新しい葉

  • 2015-05-19 (^-^)v Mon...

    耳が折れました・・・でも、根本がぷっくり膨れています。 コレは、休眠にはいるサイン??と思っておきたいです。

  • 2015-05-19 元気に育っています

    キュウリと一緒の栽培ノートに書き込みましたが栽培ノートを作成しました。 5月12日に植えました。

  • 2015-05-19 オイスターリーフ (...

    オイスターリーフは、つぎの3つの方法で栽培してます。 ・多肉仕様 ・ハーブ仕様 ・底面吸水(半水耕) このうち、今一番元気なのが、多肉仕様です。 ハーブ仕様と底面吸水は、初期安定に時間がかかり、毎日のように外葉をもいで...

  • 2015-05-19 本日の収穫その2(2...

    本日計9品目のうち3品目。 スナップエンドウ、ブロッコリー、カリフラワー スナップエンドウは日々収穫があるものの、今年は調子がよくない。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ