2015-05-21 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-21

2015-05-21

検索結果 (268件)

  • 2015-05-21 定植

    まだ小さいが6株定植 株間60cm

  • 2015-05-21 セダム花

    ポトシウムかミルキーウェイか、もしくは混ざっちゃてるもりもり鉢。 これ、うどん用の丼がちょっと欠けたので穴無しのままセダム鉢にして2〜3年放置。 冬にはほぼ枯れてしまうけど春になると一気にここまで持ち直すたくましさ。 お安...

  • 2015-05-21 場所 岐阜でした

    地位 岐阜

  • 2015-05-21 ゆめのかとさがほのか...

    ゆめのかの子供達は本葉が出てきてる。 さがほのかの子供達は・・・出足が遅めながら、発芽率いいなぁ☆ 続々種から根っこが見えている。

  • 2015-05-21 もう分けつするの?

    クラウンの外から緑の芽がにょきにょき。 写真は大きく写してるけど、これは5.5センチポット。 まぁ、丈夫に育ってくれるなら言うことなし。

  • 2015-05-21 こちらは花数多め

    ひと房40個? このまま全部着果すれば楽しいな・・・とらぬ狸の皮算用;; でも、去年はミニキャロルでひと房60個くらいになってたしなぁ・・・いけるかも? もう第6花房まで見える。 地這え気味に誘引してるから、丈が低いように見える...

  • 2015-05-21 開花

    はっきりくっきりしたピンクの絞りの花が咲いた!

  • 2015-05-21 小さく結実

    花が終わり、小さい実がついてきました 今から6月~7月にかけて、サクランボ狩りで 山形はサクランボ渋滞が起こりますよ!!!

  • 2015-05-21 2段目が開花

    ①トマトトーン処理をする。 ②一段目の実。プチトマトくらいの大きさになった。 有機入り化成肥料を追加。 多肥気味だが、株の勢いを保ってトマトトーンで確実に着果させていくことにする。 (肥料も水も控えめだと甘いんだろうけど大玉はと...

  • 2015-05-21 着果具合

    小さすぎて形が分からん(^^; 果数少ないのに、なんて長い茎・・・

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ