2015-05-21
検索結果 (268件)
-
2015-05-21 ジャングルになる前に...
鉢から移動
-
2015-05-21 子ヅルが伸びてきまし...
長いものでは、子ヅルが1mくらいにまで伸びて、雌花も付けるようになりました。 今週末には、最初の整枝をしようと思っています。 その前に、ウリハムシ対策としてやっておかなければいけないのが大きな防虫ネットへの交換。 銀色の敷き藁を嫌がっ...
-
2015-05-21 枯れた幹を切断
芽が出る気配が無いので去年の幹は切断した 断面は乾燥していた
-
2015-05-21 葉の色が濃くなってき...
・キャンベルも同様 ・スチューベンは一番生長が早い。デラウェアはゆっくり
-
2015-05-21 新芽伸びる!
晴れた日はベランダの棚の中段に置くのです(`・ω・´) 昼過ぎまでは虫除けネットで遮光された日光が当たる。 西日はベランダの壁で遮られる! そして無事に新芽が動いてます♪ これ、3つめのバルブになるの??
-
2015-05-21 黄色の子が独走ちう♪
今、9名が発芽してるが黄色の子が一番デカイ♪ あの超べっぴんさんをもう一度見たいなぁ♪ .
-
2015-05-21 種まきから30日
種まきから30日経ちました。 “ミラクルチョコレート”は約30㎝の高さになりました。本葉が8枚展開しています。 葉の周りに黒い縁取りが入り始めました! おひさまにむかって葉を傾けています♪ 矮性の“小夏”は高さ約3㎝。本葉6...
-
2015-05-21 レモンの赤ちゃん
レモンの赤ちゃんです♪ 数個結実していました! 若葉もしっかりしてきました。 そっと見守ろうと思います。
-
2015-05-21 夜中の風と雨が。。
昨夜は予想もしない風と雷雨が凄かったです。。 そして、じゃがいもが見事に倒れてました(。・ω・。) これは、このままでいいんでしょうかね。。 心配です。。
-
2015-05-21 今朝
今朝