2015-05-23 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-23

2015-05-23

検索結果 (515件)

  • 2015-05-23 摘果?

    花もほぼ終わり 授粉もある程度できた 雌花も落ち始める 摘果したいけど、程度がわからない

  • 2015-05-23 5月23日 時間差 ...

    最初に植え付けたデコキュー用のキュウリ(北進)が実を付け始めたため 予定とおり 時間差で3株植え付け完了しました。

  • 2015-05-23 今日の様子。

    植え替えましましたー。 ちょっとだけ伸びたー? 特に変化ありません。

  • 2015-05-23 キュウリの全体

    一番大きいキュウリは100cm 一番小さいキュウリは60cm 個体差に40cmあります ナスのノートにも書きましたが新しく畑にした所で堆肥が偏って 混ざったようです この堆肥が多い所は大きく育ち、少ない所は生長が遅いようです ...

  • 2015-05-23 リキダス

    「タカギ 簡単液肥希釈セット」 を使用して全部にリキダス1000倍

  • 2015-05-23 またお前来たん?・・...

      居座ってる こやつ。 花びらがもうガタガタ・・   ビリビリ破れ傘やん (*´Д`)=3ハァ・・・ 

  • 2015-05-23 今日の様子。

    双葉っていうのか、植えたマメの残骸が黄色くなってポロって落ちてました。 そろそろ大人に生長してきてるってことなのかなー? 昨夜撮った写真なので、葉っぱが下に向いて閉じてます。 夜になると何故か、気を付け!みたいな姿になります。

  • 2015-05-23 すくすく

    伸び伸びと大きくなってきている。 キウイと同様に棚にしないとなぁ。

  • 2015-05-23 5月23日 1坪菜園...

    前回 虫害で枯れてしまったミニキュウリでしたが 本日 代替えのキュウリ苗(北進)を植え付けました!

  • 2015-05-23 結実

    ちゃんと受粉したようで、赤ちゃんキウイになっている感じ。 ちょっと実がつきすぎた感じなので、そのうち摘果の予定。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ