2015-05-24
検索結果 (525件)
-
2015-05-24 最期のミニミニ収穫&...
小さいけど色付いたので2個収穫して食べました。 今年のいちごはこれで終わりのようです。 ず==ときになっていたランナー 第2子?も出てきたので、そろそろ根付かせる準備をと思ってランナーをよく見ると、第1子の葉にうどんこ病が出てい...
-
2015-05-24 トウモロコシ、定植~...
苗の丈、そろそろ限界なので 定植しました。 風対策で、添え支柱付きです。
-
2015-05-24 第3クール種まき
1週間おきに種まき。今日は第3クール。
-
2015-05-24 きゅうり雌花 受粉で...
きゅうりの株がそろそろ大きくなったので、 実をつけさて見ようと思います この子を一番きゅうりにしよう、 ですが丁度開花している雄花が無く、しおれきって殆んど枯れている雄花を剥き受粉。 上手く出来たのかな?
-
2015-05-24 こんな感じ
全体は2日前に撮影。 なんとなく伸びてきてる枝があるかも…くらいの差です。 越の白沙が2日に1輪くらいの頻度で咲いてます。
-
2015-05-24 間引きとポット上げ
一部ポットに上げました。 あとは思いっきり間引き。 完全にばら撒きすぎです。特に水菜は徒長して残しにくい・・・・。
-
2015-05-24 第3クール種まき
今日、第3クールの種まきしました。
-
2015-05-24 移植
1ポットしか発芽しませんでした。 1芽カットして庭に移植しました。
-
2015-05-24 根着いたかな
つやぷるん、下の方の脇芽が動き出したので、うまく根着いたのかと思います。 第一花房は残念ですが咲きそうもありません。 第二も見えてはいますが、まだ葉が小さいのであまり無理しなくてもいいのよ、と思ってしまいます。
-
2015-05-24 第3クール種まき
第3クールの種まきしました。