2015-05-24 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-24

2015-05-24

検索結果 (518件)

  • 2015-05-24 こんな感じ

    全体は2日前に撮影。 なんとなく伸びてきてる枝があるかも…くらいの差です。 越の白沙が2日に1輪くらいの頻度で咲いてます。

  • 2015-05-24 間引きとポット上げ

    一部ポットに上げました。 あとは思いっきり間引き。 完全にばら撒きすぎです。特に水菜は徒長して残しにくい・・・・。

  • 2015-05-24 第3クール種まき

    今日、第3クールの種まきしました。

  • 2015-05-24 移植

    1ポットしか発芽しませんでした。 1芽カットして庭に移植しました。

  • 2015-05-24 根着いたかな

    つやぷるん、下の方の脇芽が動き出したので、うまく根着いたのかと思います。 第一花房は残念ですが咲きそうもありません。 第二も見えてはいますが、まだ葉が小さいのであまり無理しなくてもいいのよ、と思ってしまいます。

  • 2015-05-24 第3クール種まき

    第3クールの種まきしました。

  • 2015-05-24 ピーマン、定植~!

    タネから育てた10苗を定植しました。 まだ、手元に6苗あります。 いつもタネからだと多くなりがちです。

  • 2015-05-24 マッチョさん相変わら...

    ぷちマッチョさんは相変わらずな感じです。 隣のハニーイエローとあまり背丈変わらないので伸びた?!と思ったら、ハニーイエローは行灯に巻いていて、ぷちマッチョさんは縦にそのまま伸ばしてるからだった…。

  • 2015-05-24 5・24種まき

    5・244列に種まき黒田5寸「連作」 6・9  4・12と5・24に種まきした様子です

  • 2015-05-24 大体8個が標準か

    ハニーイエローや桃ほのかの花房に比べるとイタリアンアイスレモンは蕾が少ないなあ…なんて思ってましたが、去年のノートを見てみるとやっぱり一房6~8個が標準みたいでした。 これはこういう品種なのねきっと。たぶん。 第一花房が思ったより多かっ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ