2015-05-24
検索結果 (518件)
-
2015-05-24 観察
全部の苗6株が開花して実をつけています 最初の実は摘果しようともう少し育つのを待っています。
-
2015-05-24 こぼれ種から咲きまし...
去年植えてたこぼれ種から咲きました。 ①【ペルシャンジュエル(黒種草)】 ②【チドリグサ】 畑のあちこちから出てきた芽を端っこなどに移植しておいたら、後は勝手に咲いてくれました。 どちらも背が高くなるのが難点です。(横になってニン...
-
2015-05-24 アイコの今日の様子!
-
2015-05-24 早く大きくな~れ!
-
2015-05-24 結実と摘果
今日は最後の苗が実をつけていて 結実を確認しました。三番目の結実したものを 本日は摘果をして パプリカ苗2本とピーマン2本が結実完了しました これからは実を大きくさせて収穫まで持って行こうと
-
2015-05-24 支柱を立ててみました...
-
2015-05-24 成長の観察
植え付けた物が、初めのものも後からの植え付けた物も 全部発芽して植え付けた苗全部出てきました 30株
-
2015-05-24 育苗と観察
なかなか植え付けまで行かない、種から育てたトマト 鉢上げ後は5/16に10cmだったものが約20cmまで 育ってきました。
-
2015-05-24 いびつなんだけど?
この大きさ かたち・・全く違う物ができてません? 長いの・・丸いの・・これほんとに宿難かぼちゃかい (;゚д゚)ェ…ナンデ?・::::?。食べ蒔きのせいかなっ
-
2015-05-24 5.24 ヒィィ!!
(見ない事推奨!) 凜々子の苗を、一日中日なたになる場所においておいたら、 夕方取り込もうとしたその時! 赤いダニが、茎を中心に OBITADASII!! タカラダニというらしい。 調べると、人間に害はなく、この季節だけ...