2015-05-24
検索結果 (525件)
-
2015-05-24 ジャガイモニシユタカ...
2月28日に植え付けたニシユタカ。 収穫は近い。
-
2015-05-24 新芽
だいぶ新芽が伸びてきた。 去年は6月過ぎてもこんなに伸びてなかった。 今年の変な気象のせい?
-
2015-05-24 植えつけた♪
もうポットでつぼみもできてたので、慌てて植えつけた 場所は鯉のぼり腹部分の一番奥に7名全員 ちょっと狭いかなぁ...汗 種袋の説明によると種まき後50~60日で開花ってことだから、まぁ、標準的なのか... しかしこの子ら黄花...
-
2015-05-24 ツル有りインゲン
強い風で葉っぱがチリチリになったところもあるけど順調に大きくなっています。 なぜか黄色い花と白い花がついているけどなぜ? 花が落ちた後可愛らしいインゲン発見! 朝と夕方で大きさが違う! 良い成長ぶりです。 名前の通り鈴生りになって...
-
2015-05-24 ラッカセイの畝作成
作物ごとに畝の作り方が異なるが、ラッカセイは次のようにした。 石灰多め、窒素控えめ、カリ追加、牛糞堆肥 5月16日に蒔いた種が一部芽を出し始めた。
-
2015-05-24 アロイトマト 暴れ気...
順調に大きくなってプランターに植え替えてから三週間が経ちました。 バットグアノを15グラム追肥したところ少々暴れ気味になってます。 茎も太くタクマシイ。 肥料分は抜けていくのか、はたまた更に暴れていくのか…。 脇芽もたくさんでてきた...
-
2015-05-24 開花の様子
開花の様子です。
-
2015-05-24 イチゴの冷凍保存
食べきれないイチゴは冷凍してきた。 15、16パック確保できた。 予定より少なかった。
-
2015-05-24 開花の様子
開花の様子です。
-
2015-05-24 ブルーベリーの実
花が咲いてから1ヶ月経過、 実が大きくなりつつある。