2015-05-24
検索結果 (525件)
-
2015-05-24 成長に差がでる
隣り同士に植え付けたのが、大きさに差がでてます。 大きい方は、蕾らしきものも見える。
-
2015-05-24 高畝
ごぼうだから、畝は高いほうがいいってことだよね。
-
2015-05-24 土増し
栽培開始から1年2ヶ月、土が減ってたので、土増ししました。
-
2015-05-24 可憐(’-’*)♪
デガンディアの花が咲いた! 葉っぱも含めて、全体的にもやもやしてて、ラムズイヤーみたいな感じだなこれ。
-
2015-05-24 摘果・誘引・整枝
4株中、2株を実験的に第一花房を取りました。 実がなっているのは確認しました。 週に1度くらい誘引、脇芽も気づき次第摘みとってます。
-
2015-05-24 経過観察
1日で発根してる。チマサンチュも葉ががっしり茂るので個別栽培予定(*´ㅂ`*)
-
2015-05-24 根元ボッキリからの経...
風が原因で、茎が根元からボッキリ折れてたミニキャロル。 テープで応急措置をしてましたが、後からひもでキツくしばってみて様子見。 2日間経過した現在、そうそう弱ったようには見えないけど………… 快方に向かっていることを願うばかり。
-
2015-05-24 支柱追加
あんどん型支柱を追加しました。摘心後にわき芽を伸ばします。
-
2015-05-24 定植
田んぼに定植。 ポットの中に根がびっしり。根詰まりして茶色くなってた。 2枚目の写真は、親戚からもらって、秋に植え付けたイチゴ。品種がわからない・・・酸味が強く、甘味も強い昔ながらのイチゴの味がした。 3枚目の写真は、先月定植...
-
2015-05-24 蕾かな…?ハンギング...
もしかして蕾かも♪ 種まきしたのでたくさん苗が出来たので、ハンギングにも2株入れてみた。 こちらも先端に蕾らしきものがあったけど、ピンチしてわき芽を増やす作戦。