2015-05-24
検索結果 (522件)
-
2015-05-24 できた!
去年は収穫0だったけど実らせることはクリアーしました(^ω^) 次の課題は子苗をとって大きな苗にすること。子苗をとりたいけど細いランナーしか出てこない(;´д`)とりあえず太そうなの出るまで摘み取りに専念します。
-
2015-05-24 終了
まだ下の方に、つぼみがありますが、次の展開をしたいので、終了です。
-
2015-05-24 大きい!
宝交早生育ててはじめて大きな実がなったかも。よくできたのはたったの2鉢。。。 ちゃんと育てた苗だったら大きなのとれるんだよな~。反省。
-
2015-05-24 鮮やかなオレンジ!!
鮮やかな色ですね♪ しかし… この種、こっかえんで「クリーム」色のだから買ったんですけどね(--;) オレンジ… これ以外にもうひとつ咲いたものはクリーム色でした。 クリームのはお隣さんにあげました。
-
2015-05-24 収獲!
エンドウ豆の支柱・ネットなどを除去し、耕運機をかけた後、お土産にレタスを収穫しました。 一番よく撒いたレタスです。
-
2015-05-24 苗とり開始!
去年いいかげんな苗とりと時期をはずした定植でこのありさまだったので今年はしっかりした苗づくりして来年は豊作を狙いたい!!今年はすでに用意した鉢に苗とっていきます。
-
2015-05-24 実が生った
ビギナーという品種のトマトに花が咲き、実がなりました。 まだ小さいですが、ミディサイズになりそうです。
-
2015-05-24 いたいた。。
この前教えてもらったテントウムシダマシ!! おぉ!トマトの葉っぱ食ってやがる。。。捕殺しました。
-
2015-05-24 1度目の追肥
まだ葉は元気だったけど、土も乾いてたしそろそろかということで1度目のハイポ液肥を(・ω・)
-
2015-05-24 巻いてる巻いてる
おんなじに育ててるのにキャベツには虫ついてこっちはあんまり被害なし。なんでだろ~?不思議。