2015-05-24 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-24

2015-05-24

検索結果 (522件)

  • 2015-05-24 日曜日は液肥の日

    新苗から育てて約一ヶ月。 あんまり大きくならないなあと心配しながらも、四月当初に比べれば大分大きくなりました。 ナナシからうどん粉移されて奮闘中。 蕾をソフトピンチしました。

  • 2015-05-24 日曜日は液肥の日

    新しくお迎えしたイブピアッチェ。 うっかり昨日カクテルと間違えて大きな蕾落としました。ショック。 液肥をあげつつ、葉っぱの色の違いが面白いですな。

  • 2015-05-24 くきキャッチ、ええよ...

    葉っぱの丸まりはだいぶ改善されてきてよかった♪ くきキャッチ、近隣王国の王様が使ってて、よさげだったのでホムセンでゲットしてきたが、なかなかのスグレモノだねぇ♪ ヒモを八の字にかけて結ぶのってそれなりに手間食ってたもんねぇ ...

  • 2015-05-24 日曜日は液肥の日

    様子見しつつ。 ちょっと葉っぱが黄色いのが気になる。

  • 2015-05-24 日曜日は液肥の日

    ということで、液肥をあげました。薬もしっかりとね。

  • 2015-05-24 開花

    今年初めてのコーヒーオベーションです。 冬場一切水なし肥料なし、軒下の吹きっさらしで越冬しました。 コーヒーオベーションの名の通り、赤褐色の花が咲きました。 反省点は、ミニバラの剪定を行わなかったこと。樹形が悪いので、切り戻しの際...

  • 2015-05-24 植えつけた~マメがと...

    ポットで限界だったが、ようやく植えつけたぞ♪ ポットから抜くとかなり根が底で巻いてた ゴメンな~(汗 場所は予定通りに鯉のぼり最前面 目立つとこだからね がんばりや~♪ ここ以外も衣替えエリアがかなり土が固くなってた...

  • 2015-05-24 第2弾♪

    最初の花の下の方が傷んできたので切り戻したが、脇芽がたくさん出てて、今度はこんもり黄色になっていい感じ♪ 当分楽しませてくれそう♪ .

  • 2015-05-24 ダリアらしくなってき...

    ピンクになった花びらが増えてきてダリアらしい雰囲気になってきた♪ 今年もう一度再会できてよかったなぁ♪ しかし君はなんでそんなに引っ込み思案なの? もう少し前面に出てきなよ~(笑 開く過程で一枚だけ花びら開いたのって絶対...

  • 2015-05-24 開花

    アリウムの一種(だったと思う)が咲いてます。去年プランターの用土を入れ替えた時に「この球根、何者?」って思ってた奴です。結構良い花咲かせてますね。これなら合格です。 キルサンタスも開花し始めました。だけど・・・キルサンタスって夏型と冬型が...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ