2015-05-24
検索結果 (525件)
-
2015-05-25 定植できる苗になる
発芽が難しいと思っていたタネが思いがけず簡単に発芽し、ここまで順調に成長。 難しいと思っていたパセリがこんな簡単にできて良いのだろうか。
-
2015-05-25 虫対策/椿油かすを買...
これからの季節は、虫対策(水アブ)で不織布と黒いTシャツの二重にする。外側のTシャツに卵を産み付けられて、それが開閉したときに入る。もう一つ虫除けに効果がありそうなハッカ油を使って虫除けスプレーを作る。 雨上がりに結構な数のナメクジが出る...
-
2015-05-25 5/24の様子
葉に虫食いの跡やら密植ぎみの鉢植えは下葉が枯れ色が悪い、下葉をとりオルトランを株元に撒く。
-
2015-05-25 食べられる本葉がでて...
雨が降らない日が続くので、夕方たっぷりとかん水する。 除草し肥料も散布。
-
2015-05-25 第2期の収穫
第2期のキャベツの収穫時期を迎えました。今回のキャベツは若干葉に穴が見られて、何者かに食べられているようでした。 調べてみると、犯人はナメクジ。これは防げないかな・・。仕方ない。
-
2015-05-25 ポット上げ
200穴セルトレイから、7.5cmポットに鉢増ししました。
-
2015-05-25 成長の様子
外にスペースが出来たので移動しました。
-
2015-05-25 成長の様子
成長の様子です。
-
2015-05-25 実のなる様子
実が成りだしました。
-
2015-05-25 球根掘り上げ
地上部が枯れたので、球根を掘り上げました。