2015-05-25 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-25

2015-05-25

検索結果 (255件)

  • 2015-05-25 ネギ臭作戦

    昨日ニンニクの茎の臭いでウリハは来なくなったw でも乾燥して臭いが薄れるとすぐに飛んできやがるっっ(#`皿´) そこで今日は・・・ 晩飯に使う玉ねぎの傷んだところを玉ねぎネットに入れて、ズッキーニの後ろに張ってあるネットにぶら...

  • 2015-05-25 orz

    昨日株分けしたうちの子にあたる二株が状態ビミョー・・・ まぁ昨日の今日やしね・・・ 土が乾いたらメネデールかなぁ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 頑張ってくれぃ・・・

  • 2015-05-25 ハチが必死に。

    たくさん花が咲いている大王 黒いハチさんが必死に雌花にしがみついているよに見える。 たくさん仕事してください。

  • 2015-05-25 先輩のニラ収穫 アブ...

    水をかけると、黒いアブラムシが大量に落ちてくる(^_^;) もう限界なので、一度収穫します。 今年は、この黒いアブラムシがやばい。

  • 2015-05-25 1階の脇芽も挿し芽に...

    1階のディゲレらは、周り回して作りたいので、ぐっと曲げました。 脇芽もたくさんみっけ、 そろそろ株元のすっきりしてきた、レタスのプランターに指しときます。

  • 2015-05-25 外葉50cmくらいに...

    かなり大きくなりました。 外葉は50cmくらいの大きさです。 外葉から収穫して料理に使っていますが、火を入れないと硬いのでメニューに悩む~^^;

  • 2015-05-25 最期の株定植

    ひとつは待ちすぎてのびのびです。 もう一つは、あとから成長を始めたので、まだ小さいけど割といい感じ 土:プンタレッラを育てていたプランター3割ぐらい新たしい培養土たしてます。

  • 2015-05-25 また枯れ出すのでしょ...

    葉の様子がイマイチです(><) 落ちてるつぼみもある(><)(><) どのプランターも葉に若々しさがない感じがします。

  • 2015-05-25 最期の収穫・お花咲か...

    プランター2つの太めの茎は収穫。 残り2つの細っこいのはもうこのまま伸ばして花を咲かせます。 きたない葉っぱも落としてスッキリさせました。 伸びきったイタリアンレタスとともに、お花コーナーです・笑

  • 2015-05-25 葉っぱが増えてきた

    葉っぱが増えてきました。他の赤紫・紫ジャンボはツルが伸びているのに黄ジャンボはまだツルは出ていません。 100均の支柱キャッチで誘引しています。 化成肥料888をあげ、毎日水やり。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ