2015-05-25 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-25

2015-05-25

検索結果 (255件)

  • 2015-05-25 採れてます!

    ここ1週間ほど前から、2日に1回くらい、コップいっぱいのイチゴを収穫してます。 子どもたちは毎日おやつにイチゴが食べれて大喜び♪

  • 2015-05-25 1番花

    取りました‼︎ 多分、欲張って大きくなってから取ろうって思ってたけど、他の実が大きくならずポロポロ落ちるから…それも原因かなと…。 ちょっと様子見です。

  • 2015-05-25 章姫は背が高い

    ・210cmアーチではネットに触れてしまう ・初春はカレンベリーの背が高かったが現在は章姫のみ背が高い ・宝交早生は四季なり品種と同じ背の高さ

  • 2015-05-25 雑草なのか判別できず

    3枚葉になるまで待つ

  • 2015-05-25 種まき

    夏バテ知らずが枯れたので、ダイソーで種を買ってまきました。 地這いキュウリですが、ネットに這わせようと思います。

  • 2015-05-25 発芽終了

    紅白と比べると赤丸の発芽は少々遅い 全部で14芽でスタートになりました 五月の後半で暖かいのでどうしても徒長してしまう ま~ぁ徒長はしょうがないけど! 冷蔵庫でも入れれば徒長しないけどね 土寄せしておきましょう

  • 2015-05-25 なかなか葉が枯れない

    ・球根が大きいためだと思うがなかなか枯れない ・花が終わってから1ヶ月で球根の堀り上げが出来るチューリップは優秀

  • 2015-05-25 土寄せしました

    やっぱり暖かいので徒長しますね 寒い時期なら土すれすれに頭を出すだけなのに 全部で13芽でスタートになりました 今後どうなるか? 3度目の正直で豊作か! それとも皆さんの期待をはずし生長しちゃうかな?

  • 2015-05-25 追肥

    トマトが赤くなってきた! (*´∀`*) バットグアノを追肥しました。

  • 2015-05-25 脇芽再生

    脇芽ボーボー仕立てでいくとはいえ、 脇芽の脇芽くらいはとっておこうかと思い、 とってみた。 そして土に挿す。 これでまたプチぷよが増えるはず。w

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ