2015-05-25 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-25

2015-05-25

検索結果 (255件)

  • 2015-05-25 10本

    10本は出て欲しいな~と言っていたら、本当に10本出ました。 あと1本出そうなのがあります。 モロッコインゲンって成長がすごいですね。

  • 2015-05-25 摘心!

    (`・ω・´) シャキーン 私が作ってるのは白皮砂糖南京という日本のかぼちゃ。 親蔓を本葉5、6枚で摘心して、 子蔓3、4本を伸ばすのがいいらしい。 本葉7枚くらい残して摘心しました。

  • 2015-05-25 観察

    植え替えた三つ葉ですが、 元気そうでなによりです。(*´∀`*) こんなとこでいいんだったらもっともっと種まけばよかったなあ。 三つ葉の卵とじ食べたい。( ̄¬ ̄) ジュル…

  • 2015-05-25 やっとキレイな葉が

    ウリハムシ避けの肥料袋のおかげで

  • 2015-05-25 レタスミックス撤収

    レタスミックスを撤収しました! と言うことは…寄植ではありません(--;) ただのレジナです。 レジナにも実が出来はじめました♪

  • 2015-05-25 成長点

    成長点がなくなりました。 あとは脇芽がどのくらい出るか、成長するかで収穫量が変わってくるかなぁ(*^^*)

  • 2015-05-25 種まき

    ミニトマトにも、キュウリにもコンパニオンプランツとしてネギがあがっているので、病害虫対策にネギを育ててみます。 種を買ってきました。 種の袋には、「種はバラまきにして薄く土をかけます。」と書いてあるので、素直に従いました。 種...

  • 2015-05-25 脇芽が大分伸びました

    10センチ位に伸びましたんで、そろそろポッキリすることに。 ポキッ、ぷちぷち… バジルと一緒に根出しチャレンジ中。 根が出たら、不毛地帯で頑張って貰おうと思います。

  • 2015-05-25 ジニア咲き始めました

    一番花が咲き始めましたが雨が降らず水が足りずこの先なんだか心配です…

  • 2015-05-25 いつでも紅法師

      早め早めに収穫すれば  サラダ用チョウホウ。   もう少し まてば (^u^) 早い簡単 です

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ