2015-05-26
検索結果 (270件)
-
2015-05-26 発芽
大体発芽した
-
2015-05-26 誘引
写真とろうと思って携帯をよりによって水やり後の土の上に落としてしまいました。 やはりキュウリがネットから離れつつあったので誘引してきました。 加減がわからずちょっと強引だったかな…
-
2015-05-26 やっと2番花が
25~26日に咲きました・2、3、4,番果を残す予定ですが蔓3本で1果か2果か思案中・小玉だから2果いけると思うのですが・・・
-
2015-05-26 上を目指して(^O^...
今年は上に上に誘引して キュウリと宿難とでトンネルが できると(*^^)v 中は涼しげで 頑張れツルさん伸びて~ 期待しとるべっ
-
2015-05-26 かわい~ナの雌花
が次から次に咲いて来ました、初めて育てるので良く分かりませんが説明書には摘果の必要無し・・と書いてあるけど??摘果しないと30~40果着いてしまう・・・困った困った、現在5月25・26日で5つの受粉が終わりましたが明日はまた6本有ります、明...
-
2015-05-26 色々見てたら・・・
やっぱ1番果はとった方がいいらしいので・・・ 摘果(T△T) むしろ実を付けさせないぐらいがいいらしい・・・ 去年までは実に成ってからとってたからあんまりたくさんできへんかったんかも? 他のパプリカは気ぃつけなアカン...
-
2015-05-26 きっと今咲いてる……...
写真は今朝の♪ もう、ひらくぜぃって感じやね ポットなのに……( ; ゜Д゜)汗 ちょっちティッシュみたい(笑) とりあえずサフィニアとかの間のまだ空きのスペースにでも植えつけてあげようかねぇ…… .
-
2015-05-26 ほど良い風(^u^)...
ときおり粉が飛んで飛んで、受粉は どないやねん? すすんでる 今年は歯抜けじゃない 良い物が作りたい (゚Д゚; ≡ ;゚Д゚) セコムしておかないと無理か?・・・
-
2015-05-26 収穫&生育具合
子苗’14から2ケ。結構な嵩があるモノが出来た。お見逸れしました(驚)このサイズを望むには1成り/1株 o(´^`)o?! パンパンな元苗にも新たな兆候。今度はモノにしたいぞ。
-
2015-05-26 雑草・暑さ避けに、敷...
スナップにエンドウに使ったワラ・・・(*^^)v 大活躍した敷き藁誘引・・これを2本立てトマトの下へ 日避け、兼草避けに 引く事に。^^ 今日はカンカン照りだで かなりまいってそう 最後まで有効活用 再利用藁・・