2015-05-26
検索結果 (270件)
-
2015-05-28 整理落果
かなり落ち始めた どのへんで落ち着くのか
-
2015-05-28 更新がとぶ
うどんこつよしを1本収穫しました。初です。子供が明日いないので、早めに収穫して、ちくわきゅうりにしました。 おいしかったです。 一枚目は今の様子ですが、5本大きくなり始めました。
-
2015-05-28 1号 実がなる。
わかりにくいほど小さいけど、ちゃんと見になってる。 そして、こちらも2本仕立ての気配が・・・・。
-
2015-05-28 葉が心配 3号も2本...
葉が縮れてるきがする・・・もともとこうなりやすいところもあるけど。病気かな?? こちらの先端もどっちがわき芽かわからないほど立派な脇芽。 2本仕立てにします。 ほかのわき芽は豆にかきます(たぶん)
-
2015-05-28 ギリギリ5月の種まき...
5月もまきます。 2条すじまき。 収穫までの日数をさらに縮められるか検証 土:サラダ菜作って 2月~4月までさくらんぼ育ててた土だと思う。 ゴールデン培養土なので、溝作って種まいて、その上には新しいい培養土を薄くかぶせておきま...
-
2015-05-28 100均の吸水キャッ...
5月というのに連日夏日が続く東京です。 水切れを一番起こしたくないきゅうりにさしてみました。 朝、プランターにたっぷりお水をあげたあとに、ペットボトルをしっかりっさしてお出かけ、 夕方の水やり時見ると土の表面は変わりているのに、水...
-
2015-05-27 鶏舎デビュー!
日中の暖かい時間だけ、鶏舎で運動です。 初めての地面と自然の風に大はしゃぎです!
-
2015-05-27 様子見
観察
-
2015-05-27 第二花房まで着果
第二花房まで着果しました。脇芽を取りポットに挿した。
-
2015-05-27 食べたった!
アイベリーを1個、実食! …………酸っぱい(笑)