2015-05-27 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-27

2015-05-27

検索結果 (277件)

  • 2015-05-27 薔薇が咲きました

     薔薇公園で購入した ツルバラ 「スイート・ドリーム」と「ギイドモーパッサン」。 留守にしている間に開花しました。 水を張ったバケツにいれて出かけたので なんとかこのところの暑さをクリアー出来たようです。 スイート・・...

  • 2015-05-27 ガンバレ

    さび色胴枯病のため、上部をバッサリ切った。 もうだめかもと思っていたが、葉が出て伸びてきた! 頑張って大きくなってほしい!!

  • 2015-05-27 伸び伸び

    枝がグングン伸びるので、先端を切った。 樹勢がとても良い。

  • 2015-05-27 摘果

    見が大きくなってきた。 小さい実を摘果した。 今から収穫が楽しみ!

  • 2015-05-27 摘果

    見が大きくなってきた。 小さい実を摘果した。 今から収穫が楽しみ!

  • 2015-05-27 摘果

    見が大きくなってきた。 小さい実を摘果した。 今から収穫が楽しみ!

  • 2015-05-27 農薬散布

    元気よく枝が伸びてきた。ただし、下の方ばかりだけど。。。 せん孔細菌病とハマキムシ類の対策のため農薬散布。 ゼンターリ顆粒水和剤 500倍 バリダシン液剤5 500倍 ※他の桃にも散布

  • 2015-05-27 虫採り小僧でし・・・...

      手伝うと言うのを約束したのに ? あかん 虫採り夢中   だんご虫・ウリハ虫・みみず・アブラムシ・もんしろ蝶・・   (ll-ω-)。oO(違うし) だれの血を引いたこの子・・--:

  • 2015-05-27 農薬散布

    かいよう病とハマキムシ類(実際はアゲハ)の対策のため農薬散布。 ゼンターリ顆粒水和剤 500倍 バリダシン液剤5 500倍 新芽が沢山伸びてきた。 今年も花が咲き、実が着くか!?

  • 2015-05-27 農薬散布

    かいよう病とハマキムシ類(実際はアゲハ)の対策のため農薬散布。 ゼンターリ顆粒水和剤 500倍 バリダシン液剤5 500倍 徐々に新芽も大きくなってきている。が、先日からの風にちょっと弱り気味になってきてた感じ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ