2015-05-27
検索結果 (273件)
-
2015-05-27 開花
・木イチゴは2年目から急激に大きくなるようなので少量結実させて味見しておきたい ・不味かったら増やさない
-
2015-05-27 終了っぽい・・・
高いわりには (^u^)短い収穫期 今回はこれで 先が見えた感じやねっ ひと休みしてもらうことに・・
-
2015-05-27 実が付く方を南に向け...
2株しか無いので確証は持てないが実が付く方を南に向けた物は実付きが良い
-
2015-05-27 種まき
専用のポットが付いてきたが植え替えが面倒なので15cmポットに植える
-
2015-05-27 播種から46日経って
一番花が咲きました。去年の夏播きでは37日目に開花したので9日遅れです。 生育の良い株は蔓の先端が170cmに達していて、支柱の梁を越えたら摘芯するつもりです。
-
2015-05-27 一番花 結実
配置換えをしている時に発見しました。
-
2015-05-27 収穫適期か?・・
畑で栽培できそうな気もするけど とにかく風に弱い・・ 1月2月の寒さ対策もねっ・・あるし・・畑ならかなり 大がかりになる・・ トンネルにマルチ・・風避け 難易度はかなり高い 実感。
-
2015-05-27 配置換え
隅っこから観察しやすい場所まで移動。
-
2015-05-27 ぶどう~っぽい?
菜園家の皆さん(*^^)v昼間の作業 とてもじゃないけど 控え目が良いですよっ するなら夕方が お勧め。 この高気温が追い風で 色々実りが早まってる あんず。 ラズベリー ぶどうもほらねっ^^ やっと目視でき...
-
2015-05-27 いつの間?に・・・
昨日あたりから どうも真夏日ラッシュ!!30℃越え 温度計は見ない方がケンメイ鴨。 Σ(,,ºΔº,,*) お陰さまで果樹の生育は良いんやけど、まだ慣れて無い 30℃越え・・・・・=====厳し~い。