2015-05-27 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-27

2015-05-27

検索結果 (273件)

  • 2015-05-27 残すもの

    まだ3階のものもちょこちょこ採れてはいるのですが、 ランナーももう切らないことにしました。 今年はランナーをとるものは2階に移動したいと思います。 残すものには木の札を立てました。

  • 2015-05-27 脇芽かき、追肥しまし...

    植え付けから3週間たったので、化成肥料を株の周囲に施して水をやりました。 朝に、一番花のすぐ下の脇芽を残して脇芽欠きをしました。 本当は下葉もとった方が良いらしいのですが、虫食いでスカスカなので、残しました^^;

  • 2015-05-27 まるでブドウの様なプ...

    垂れ下がる様に実る房もあればブドウの様に実る房もあります❗️ 背丈は1mを超える程度ですが6段目まで咲いてきました。 プチぷよの姿形はずんぐりむっくりタイプのミニトマトです。

  • 2015-05-27 雌花が開花

    雌花が咲きました。もう5度目かな。 今朝はかぼちゃの雄花が咲いています。 虫さん。どうかよろしくお願いします! 右下の先日咲いていた雌花は無事受粉したのかな。少し大きくなった気がします。

  • 2015-05-27 開花

    しばらくあまり変化のなかったミニトマト、今日は花を咲かせていました。 水のやりすぎはミニトマトにはあまりよくなかったのですね…生長に影響がでては困るので控えめにしたいと思います。

  • 2015-05-27 終わりです

    急に黄色くなってきたぁΣ(゚д゚lll) 土曜日から怪しくて、水切れしたかと思ってたけど、どうやら季節の終わりらしい! 昨日1日で真っ黄色w 6月初旬までって書いてあったからもう少し粘るつもりだったけど、 実も一緒に枯れる勢いな...

  • 2015-05-27 雄花が開花

    初めて雄花が咲きました。 今朝はズッキーニの雌花が咲いています。 ズッキーニを助けてください!

  • 2015-05-27 収穫

    まだ早いとは思います。 もう少し巻いてからの方が良いのは分かっています。 ただ、結球レタスだけで4株あり、他にもサニーレタスやグリーンリーフレタスもあるので、消費が追いつきません・・・。 なので、野菜室がレタスだらけにならないよう...

  • 2015-05-27 プチぷよ

    皮を感じさせない新食感のミニトマト “プチぷよ” 順調に育って、ちょうど第三花房の花が咲き始めました。 写真を撮るとき手が当たってしまって1つ実が落ちてしまいました。もったいない(>o<\\\") 脇芽を伸ばして二本立て...

  • 2015-05-27 赤く

    根元が赤くなってきた

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ