2015-05-27 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-27

2015-05-27

検索結果 (277件)

  • 2015-05-27 種まき

    シソの生育がのぞめなさそうなので タネからも育てることにした 紙コップ4つ タネはボール状になってるものを使った 発芽しますように!

  • 2015-05-27 種まき

    缶ふたつと、紙コップふたつ その他プランターの空いてる場所に ラディッシュのタネを植えました 無事に目が出てくれるといいんだけど

  • 2015-05-27 植え替え

    本葉が2枚出てきたところですが 発芽しなかった種が白くなってカビっぽかったので さっさと植え替えてしまいました

  • 2015-05-27 水やり

    本日、関東地方の天気予報は快晴。 お水をあげました。 ただの地面に水をまいているだけ。 発芽は、まだまだです。

  • 2015-05-27 水やり

    関東地方の天気予報は、快晴。 という事で、朝から水やり。 レフトのツルは結局、最初に出たツルも、次のツルも支柱に巻き付きました(^^) で、ちょっと成長が遅れているライトにもツルを発見。こちらも支柱に巻き付けてきました。 我が家の支...

  • 2015-05-27 マリーゴールド 定植...

    トマトの株間にマリーゴールドを定植^_^ 畑もはなやかになります。 脇芽もかいて、かいた脇芽を挿し木してみました。

  • 2015-05-27 実がついてるけど

    いつ花咲いたのか、わからない この前蕾を発見したとこだったのに なにがあったんだ〜

  • 2015-05-27 花が!

    可愛い紫の花が咲いてしまった 花芽つまなきゃなあ

  • 2015-05-27 倒れ気味

    元気だけど、なんか倒れ気味に育っててちょっと心配 プランターのヘリにラディッシュのタネをまきました 芽がでますように ベリンダちゃんたちは花が増えてきて目を楽しませてくれます インゲンは急にでかくなった! キュウリは...

  • 2015-05-27 水やり

    本日、関東は快晴の天気予報。 朝からお水をちょろっと。 蕾ができるとかいったイベントはなく、ただ、わしゃわしゃと枝を伸ばしています。 水やり・・・ジョウロで2往復くらい

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ