2015-05-27
検索結果 (277件)
-
2015-05-27 順調
全体てきに大きくなってます。 昨日今日とかなり暑い! 西日がキツイから打ち水何度もしました カップ組も根付いてしっかりしてきた 右のカップにアブラムシ発生! 慌てて駆除しました どこからきたんだ!?
-
2015-05-27 大きくなりました
種から順調に枝豆が成長しています。 昨年は大量のカメムシにやられたせいか、全く実が膨らまなくて鞘だけになってしまったので、今回は寒冷紗を被せて株をカメムシから守ることにしました。 どうなるかな。
-
2015-05-27 ズッキーニSB/雌花...
ズッキーニ サマーボール、良く見ると雌花らしき蕾があります。 蕾の元がまあるい黄色のが、そうですよね!?
-
2015-05-27 順調に成長中
苗も無事に活着したようで、茎も太くなり順調に成長しています。 ミニトマトは既に実が付くくらいまで成長しました( ^^) これから病気もなく育っていってもらいたいです。
-
2015-05-27 空飛ぶ姫/人工授粉#...
3日連続で授粉作業をしました。 これで、プランターに植えた4株ひとつひとつに授粉ができました。 まずは、第1段階クリアです。 つる先には、雌花の赤ちゃんもありますが、大きさから見て来週あたりの授粉作業になりそうです。 薄い液...
-
2015-05-27 アイスプラント/室外...
直射日光にあたり、葉がパープル色になってます。 また室内に戻して育てることにします。 葉の周りに結晶がでてきています。 いつ試食しようか!?
-
2015-05-27 かまきりの赤ちゃん
タイピングエッグの容器にかまきりの赤ちゃんを発見! 可愛い( ^ω^ ) かまきりの赤ちゃんの主な餌は、アブラ虫です。 てんとう虫、ハナアブに続き、更なるアブラ虫退治に協力お願いします。(≧∇≦) 子供達にかまきりの赤ちゃんを見...
-
2015-05-27 食塩水を与えて15日...
新芽の先が赤くなるのはよく見るし、PNでもよく聞く。 なんとなーく眺めてたら、先端が黄色い!!! でも、赤い粒もまざってる。 たぶん・・・変な金属はないはずwww
-
2015-05-27 ううううぅ(T^T)
持病が……( ; ゜Д゜) .
-
2015-05-27 収穫4
13鞘 26粒