2015-05-28
検索結果 (376件)
-
2015-05-28 付け根からぽっきり
枝の重みで2本折れた。 残った枝を大事にしよう。
-
2015-05-28 中村さん観察日記
今日も異常なし!
-
2015-05-28 1プランター3株に
さすがに株間が詰まってきたので最後にまいた1本を抜いた。 倒れないように増し土をする。 今回のトウモロコシは同じプランターに撒き時の異なる3本が植わっている。 肥料のタイミングを考えたら疑問だが、少しずつあげたらなんとかなるか。
-
2015-05-28 増産中のポーチュラカ...
6株を先輩1と半分ずつ出して買った子たちw 1色×2ポットで12ポットにした。 これらはそろそろ引き渡しの時期。 やっと場所が空く〜♪ (o゚∀`o)アヒャッ━♪ 親株はちっさ目のプランターに収まってもらい、引き続き増...
-
2015-05-28 一番最初の実を摘果
かわいすぎる! 味はふつう。米ナスに似ているかな?
-
2015-05-28 開花も終わり、いっぽ...
ぽっきり折られた後に花茎をぐんぐんと伸ばし、支柱に沿わせ結びつけられながら蕾をつけてきた。 日当たり適当、水遣り適当、肥料はカトレヤにやった残りがあるときだけ、冬さえ越せれば胡蝶蘭って丈夫だね。
-
2015-05-28 芽が伸びてきた
酷暑で枯らさないように気をつけよう。 水遣りのときに薄い液肥をあげる。 2000倍くらい。(適当)
-
2015-05-28 追肥
水遣りの水に液肥を混ぜてみました。効くかな? アブラムシがついていたので指で駆除…。ネットかけてても来るのね~。
-
2015-05-28 スクスクと♪
こういう目に見えて育つ子は好きやわ〜♪ (๑´ㅂ`๑)♪ 分けつ?もして脇芽がしっかり地面を支えてるで〜♪ 今日はお花を植えてあげましたw ウチは野菜ばっかりになってしまうと見た目が…なんでね〜w 1番手にスポ...
-
2015-05-28 定植なり♪
今年、この花壇を飾るのは〜 (`・ω・´)ジャジャン♪ はい、カボチャチームです〜♪ 去年隆盛を誇った朝顔の零れ種が奥に2つ発芽してるのが怖いとこだが、そのままにしておこうw 手前に夕顔を、真ん中におもちゃかぼちゃを3ポ...