2015-05-28
検索結果 (376件)
-
2015-05-28 生育具合&メモ
アブラーと戦っただけの50日であっさりとトウ立ち。春播き向きでないと?! 【メモ:「花の記録」行き】
-
2015-05-28 25節、摘芯しました...
思ったとおり、すべての子ヅルが25節になってます。 13節以降には、側枝が30センチほどになり、1節目には雌花がついています。 根元付近から伸びている、側枝と根元から12節までの側枝の取り残しを除去し、花芽の生育促進にかん水をしました。...
-
2015-05-28 間違い探しです(^ν...
3枚の写真にひとつづつ間違いがあります。 よーく見てみて下さいね❗️ ヒント…本当にそっくり
-
2015-05-28 トマトの花芽
こくうまトマト桃太郎1号2号に花芽がつき大きくなって来ました 楽しみです~
-
2015-05-28 収穫
6ケ
-
2015-05-28 1号2号元気です
1号のキュウリが2本大きくなって来ました。初収獲はいつかな~ 2号にも雄花と、雌花がつきました
-
2015-05-28 収穫終了
コンテナ7ケースでした。吊り玉用に茎を長く切っていることもあるかな。 この畑のものも、別の畑のものも、このノンクーラ、もみじに比べて、相当大玉なんだけど、ほんとに長期保存できるかなあ。 写真の小さい玉はもみじ、それ以外はノンクーラです。
-
2015-05-28 再発芽
インゲンは台風で被害を受けて、苗が傷んでしまったので、まき直した。 発芽して、育って来た。
-
2015-05-28 野良南瓜
とうもろこしの間で元気に成長 どっちに伸ばしていったらいいのか
-
2015-05-28 青虫が
と思ったら、新芽