2015-05-28
検索結果 (376件)
-
2015-05-28 ナス、支柱立て直し
ナス用の立て方に変更。 今週三日めの早朝作業です。 早朝だと 日に当たらないのと 時間が限られているので 作業スピードが上がり効率的になりいいです。 やらなければいけないことを絞り込み 準備は前日 朝、目が覚めます。
-
2015-05-28 脇芽かき
アイコもつやぷるんも順調 アイコの脇芽を間に植えてみた なんか捨てるのもったいないんだよね(´・ω・`;) 実は順調に成長中
-
2015-05-28 実の様子
(^-^)
-
2015-05-28 脇芽はどうしよう……...
脇芽というか、匍匐性の本領か、イチゴのランナーみたいに長いのが出るなぁ こういう広がるタイプはしばらくは摘芯した方がええっちゅう人もいるんだけどどうなんでしょうねぇ? うーーーん .
-
2015-05-28 大きくなってる
葉をかきわけるとかなりしっかりとした反発を感じる 強く大きく育つんだよ〜(*´ェ`*) ディルは小さな林のよう(笑) インゲンの蕾らしきものはだいぶほころんできたような? キュウリは2本目のツルが巻きつけるくらいに伸びた
-
2015-05-28 実の様子
少しずつ大きくなってる。 去年姉が栽培してて脇芽を割と放置してたけど大量収穫してたから、今のとこ放置栽培。
-
2015-05-28 実の様子
少しずつ大きくなってる(*´˘`*)
-
2015-05-28 来た来た♪
地植え組も開花スタート♪ いい感じ♪ .
-
2015-05-28 花の様子
涼しげなブルーで癒されます(n´—`n)
-
2015-05-28 発芽確認
ローズマリーの周りにグルっと植えたラディッシュ 何個か発芽を確認 あまり考えずに植えちゃったけど、 アブラナ科の植物はアブラムシつきやすいんだよね 別に植えれば良かったかなあΣ(´□`;)