2015-05-29 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-29

2015-05-29

検索結果 (304件)

  • 2016-06-16 種まき、オルトラン1...

    6時間浸水した種をまく。 ※待ち切れず あおもり福丸を3粒まき15ヶ所 湯あがり娘を2粒まき10ヶ所 種まきついでにオルトラン粒剤をパラり。 仕上げは鳥対策の不織布で。 うまく発芽しますように。 ●オル...

  • 2016-06-16 浸水

    今年は東北のエダマメと食べ比べをしたくて、青森県産の品種「あおもり福丸」にも挑戦してみる。 あおもり福丸45個(3粒まき15ヶ所) 湯あがり娘20個(2粒まき10ヶ所) 種まき前に浸水。

  • 2015-11-16 実が付き始めました(...

    花芽が実になってきました。 想像してた量とはだいぶ違いますが(^-^;

  • 2015-08-07 夜も外で栽培

    夜の気温もだいぶ上がってきたので、今日からは一日中外で栽培することに。 外といっても日当たりの良い狭いベランダなのだが、(‥;) まだ雨の日だけは、建物内に避難。

  • 2015-08-07 敷き藁設置

    乾燥を防ぐため、マルチ代わりにワラを敷きました。

  • 2015-06-29 ショック

    4株の内1株が倒れてました(T_T) 強風だったので接木から折れたのかと見てみたら台木の方が根元から枯れています どうしてなんですかね とりあえず土寄せして根付かないかなとダメ元でチャレンジしてみました(苦笑) 帰り道で同じ苗を手に...

  • 2015-06-29 植え込み

    植え付け完了 不繊布を使って苗を強い日差しから防御です

  • 2015-06-28 植え込み

    2種合計8株でチャレンジ 自家育成苗なので先ずは根付くかが最初の心配です

  • 2015-06-28 種まき

    初チャレンジ すぐに収穫出来そう(^^)

  • 2015-06-24 種まき

    今年も沢山の収穫を目指します

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ