2015-05-29
検索結果 (303件)
-
2015-05-29 きゅうりの様子
きゅうりの様子です。 花がたくさん咲き出しました(*^^*) でも、ハダニにやられているようです… アブラムシの次はハダニですか(--;) 対処法を調べなくては…
-
2015-05-29 行灯に添え木
食べ蒔き実生苗・・ 2本仕立て 後は味と収量・・ 同じ物ができるとは考えにくいけど (^u^) ヒョウタンからの例え 結果はそこまできた。
-
2015-05-29 つるなしモロッコ?
母につるなしモロッコの種をもらったはずなのに… どんどんつるが伸びる(>_<) 嘘でしょー!! ピーマンと混植なのに伸びるところもうないよ(--;) どうしよう… 母に言ったら「そういうこともある」だって。 あるの? そういう...
-
2015-05-29 本葉が出てきた
本葉が出てきました! 徒長しまくりです… このままでも育つのかなぁ?
-
2015-05-29 プチポンロッソ
小さい実が2段目まで付きました。 主枝は2段目までで、あとは脇芽に頑張ってもらうことに♪ 伸びすぎてカットした枝をペットボトルに挿しました(*^^*) 花も咲いてます!
-
2015-05-29 ツル無しインゲン栽培...
降らない時は・・・全然降りません。 おかげで インゲンさん いちぶ しんなり 困った天気・・・ 2期目を蒔いて 切れ間無く 上手くつながるか?
-
2015-05-29 きゅうりストレート矯...
昨日このノートに書き込んだ「きゅうりストレート矯正ギブス」を キュウリに取り付けました 3日後位には結果がわるでしょ 極端に「J」の様に曲がる事は無いと思います 赤ちゃんキュウリにも取り付けたので肥大化しないかも 筒の太さが微...
-
2015-05-29 開花
一番花が開花しました、まだ一つだけ
-
2015-05-29 成長
最初と二回目が三週間くらい空けたのですが 成長が同じくらいになってきました。
-
2015-05-29 整枝と側枝取り
花は第三花房まで咲いています、結実は第二花房まで なっていて、側枝で日当たりや風通しが悪いので 第一花房の下の側枝と結実に掛かっている側枝を刈り込みました また、バジルも育って茂っていたので、バジルも刈り込み すっきりとさせましたが...