2015-05-29
検索結果 (303件)
-
2015-06-24 発芽
ポツリポツリと芽が出て来ました とりあえず安心 後は抜けが無い事を願います
-
2015-06-14 撤収準備
そろそろどれも硬くなって、苦くなってきました。 ハモグリバエもだているので、柔らかくて食べ垂れるところだけお収穫して 順次撤収です。 大きな混植プランターも1本残して終了です。
-
2015-06-13 ボロボロ・・・。
今年はここだけじゃなく、バジルはみんなボロボロ(;_;)
-
2015-06-13 収穫
今年は熟れるのが早かったそうで、5月中に刈り終わりました。 久しぶりの麦刈りでしたが、うまくできたと思います。 収穫後はすぐに福崎のJAに持ち込みです。 収量はまだ聞いていません。 楽しみです。 ちなみに、コンバイン袋で11袋...
-
2015-06-10 最後の定植 5号目は...
捨てられずに定植した五号 最後のひょろ長苗は 完全に葉がおかしい。 葉が細くて巻いてる感じ、これこそダメなパターン それでも捨てられない私がもっとダメ・・・。 プランター開けて脇芽さしたい。
-
2015-06-10 3株目は葉がクルクル...
混植プランターの3株目は葉の様子がダメですね。 花も根元からポキリで、これダメなパターンかも????
-
2015-06-09 植え付け
イエローミミのタネが発芽しなかったので 急遽、苗購入
-
2015-06-08 観察
根元が赤くなってきた。
-
2015-06-07 ランナー準備
ランナーにうどんこ病がでちゃってるので、何本か切ったり、 うどんこ病の葉を切り取ったりして様子を見ていた。 でも元気に次から次へと伸びていくので、 次郎くんができているランナーを ポットに止めた、太郎君は宙ぶらりん(でもいいのだろ...
-
2015-06-07 3日で動き出す。
列で発芽が全然違う。深さが違ったのかな?? 直ぐに虫除けネットをかぶせておく。