2015-05-30
検索結果 (424件)
-
2015-05-31 果房肥大始まる
山形県の中山ぶどう園から購入した2年目のサンヴェルデです。本来なら主枝の成長を優先すべきなのですが、趣味栽培なので実を付けさせましょう。5/19SM処理、5/23第1回目ジベレリン処理、6/3第2回目ジベレリン処理予定。
-
2015-05-31 果房肥大始まる
山形県の中山ぶどう園から購入した2年目のクイーンニーナです。本来なら主枝の成長を優先すべきなのですが、趣味栽培なので実を付けさせましょう。5/19SM処理、5/23第1回目ジベレリン処理、6/3第2回目ジベレリン処理予定。
-
2015-05-31 果房が大きくなってき...
実が大きくなってきました。収穫が楽しみです。
-
2015-05-31 誘引と敷き藁
大玉スイカのゴスペル。 摘心後、子蔓が1メートル近く伸びました。 大玉スイカは地を這わすので、誘引先に藁を敷きました。
-
2015-05-31 空中に舞え
スイカの紅小玉。 子蔓が伸びてきた。 空中を遊泳する小玉スイカを想像して、子蔓を天に向けて誘引してやろう。 地を這おうとしてたのに、天に向かおうなんて、さぞや子蔓はビックリしているかな?
-
2015-05-30 植替え
えー、先週蒔いて発芽したヤツラを植え替えました。最初の植え替えです。 今回はちょっと今までと変えてるんです。と言うのも今回蒔いた奴らはほとんどが「2度目」。一回蒔いて失敗した連中が中心です。一回目はなんで失敗したか・・・まあそんな事わかん...
-
2015-05-30 新棘特集
新棘特集やろうかな・・・って思ったけどやっぱりみんな赤かピンク。いや、きれいなんですよ。みんなね。でもねぇ、それと違う奴ってやっぱり必要でしょ。みーんな同じ感じややっぱりつまんない。・・・あぁ、こいつ等いたっけ。一枚目の写真はコリファンタ ...
-
2015-05-30 畑日和
札幌は今日と明日のほとんどの小学校で運動会、天気もサイコー! 購入していた苗の植え付けで3時間畑日和だったけど疲れた〜( ;´Д`)
-
2015-05-30 生長している、少し
過去写真を見比べるとチョロギが生長しているのが分かるが 微妙に生長です 早く大きくなってヤ~
-
2015-05-30 発芽
発芽確認しやした! ジャガイモ4種中2番目に発芽!