2015-05-30 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-30

2015-05-30

検索結果 (424件)

  • 2015-05-30 5.30 ほうれん(...

    先週収穫して、種取り用に2株残すのみとなりました。 雄雌残せて良かったね♪たねがとれるよ♪ 今後は種取りの為に見守りたいと思います。 花粉がすごいんです!OBITADASII!! 葉っぱが黄色になってます! 毎朝水やり...

  • 2015-05-30 やっぱ

    今年も育てることにwww 新生姜の甘酢漬けが美味いんよねぇ…( *´艸`) 去年と同じく、25リッターの大きい方の土袋に植え付け♪( ・∇・) 頑張れよ~( ´∀`)

  • 2015-05-30 風除け!

    元気がなくなったのは、どうも夜の気温が低いせいだということで、風除けをしたほうがいいというアドバイスを即実行! 作り方を聞く前にフライングで作ったので、ちょっと違ってたみたいだけど(笑) とりあえずのペットボトルシェルターww

  • 2015-05-30 ボチボチ

    画像はないけど、しっかりしてきたし追肥やのぉ…というわけで今日は6本全部に肥料を♪(*≧∀≦*)

  • 2015-05-30 ん…

    唐辛子か鷹の爪か…なんの苗を買ったか忘れてしまったぁ(>_<) そんでもって、ダイブ放置してたら…気づいたらアブラ虫が大量発生Σ(゚д゚lll)唯一1匹いるテンちゃんに退治してもらって♫ 尚且つ葉っぱむしり取って裸にしました(^-^...

  • 2015-05-30 5.30 えだまめ

    最後の種を播いてから、今育っているのは6つ。 なんとか育つか育たないか?ぐらいのも2つぐらいあるんですが、 もろこしとえだまめで計14欲しいので、足りないんですよ。 というわけでえだまめはもう種が無いので、もろこしののこりを 追加播...

  • 2015-05-30 5.30 もろこし第...

    第2弾はまずまず大きくなってきました♪ やっぱりえだまめともろこしは、真夏が大好きですね。 最近は結構暑いですが、それでも一日中日なたに置いておいて 問題なし。むしろ元気♪ ようやく順調に育つようになってきました感じです♪ な...

  • 2015-05-30 野良アケビ発見

    アケビは山野によく自生している。河原近くの原っぱにそのアケビを発見。つぼみや花はない。アケビは周りの養分が足りないと雌花がつかないことで知られる。これもそのパターンかも。

  • 2015-05-30 開花ラッシュ

    「トリプルクラウン」はいま開花ラッシュ。花が終わってから約ひと月後に完熟するので7月初旬に収穫できそう。昨年と異なり、元気のよいシュートがすでに出てきている。伸びすぎたので先日一度剪定すると、二股に分岐した。伸びた分はまた取り木して株を増や...

  • 2015-05-30 発芽

    糸か針のようです。小春ちゃん、無事に発芽しました。 毎日せっせと水やりしてます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ