2015-05-30
検索結果 (437件)
-
2015-05-30 苗
毎年、四葉でつくっています。今年は接ぎ木苗2株、普通の苗2株でスタート。毎年のことながらネットはゆるゆる。 花も咲いて実をつけはじめています。
-
2015-05-30 観察
うちのたまごパックでようやく発芽した一つを持ってきた。 これで4株になるかな? ってか、ホームセンターでつるむらさきの苗を見たけど、 けっこうごっつい茎になるんだね! (°ω°)
-
2015-05-30 虎穴に入らずんば虎児...
なんちゃって♪ 王国に居ても暑いので車のエアコンぶん回しながら、ユー○ームなる危険地帯へ(笑) 園芸コーナーを見ていると、黒っぽい大きな花を着けた高さ5~60cmくらいの鉢植えを抱えたお客さんたちがウロウロしてるのを目ざとく発見(^...
-
2015-05-30 観察
雌花のほうが雄花より長い! ( ・ὢ・ ) ムムッ これは肥料が足りている証拠。 ピーマンとなすは分かりやすくていいね。
-
2015-05-30 収穫
叔母もぼこぼこ収穫してるようです。(*´∀`*)
-
2015-05-30 観察
うほっ! (° ꈊ °)✧
-
2015-05-30 摘心
親蔓は前に摘心してるのですが、 元気のない子蔓をとりました。 子蔓3本でいこうかと思います。
-
2015-05-30 5月のお礼肥のまとめ
5/28 一番花の蕾がすべて落ちてしまったバニラボニカと、少ししか花がつかずにすぐ終わってしまったデュセスドブラバンに追肥。全体にあまりにも花つきが悪かったので、初心に戻り、基本の油かす100g・骨粉50g・ようりん50gでやってみた。株...
-
2015-05-30 あんどん外しとネット...
あんどんを外しました。 支柱があまったのですいかもネットで育てようと思います。 ネット張ってるときに誤ってツルの先を踏んでしまいました。 このすいか、こだまっ娘の栽培方法って、 親蔓を残して3、4本仕立てらしいのです...
-
2015-05-30 摘心
親蔓を摘心しました。 元気のない子蔓を数本とりました。 最終的には小蔓3本くらいでいきたいと思います。