2015-06-01
検索結果 (285件)
-
2015-06-01 ぐんぐん育つぞ山東菜...
今朝みたら本葉が1枚出ていました。 育つの早いぞ山東菜! レタスもがんばれよ。
-
2015-06-01 定植
畑に移しました。
-
2015-06-01 先細り果&曲がり果
苗が成熟してないのに着果したから? 高温? 水不足? それともカルシウム不足?
-
2015-06-01 在庫処分 1個100...
春から秋まで実がなるという四季なりイチゴ「ドルチェベリー」って苗が1個100円で売られていたので試しに植えてみることにしました。購入後、調べて見ると販売は4月中旬くらいまでだそうで、植えつけの時期としてはかなり遅いようです。 できるだけ手...
-
2015-06-01 できばえは良好・・
かたちはともかくペットボトルでニンジン栽培・・ ちゃんと香りもその物 サラダにでも使うことに 今回で終了 収穫。 完。。。。。
-
2015-06-01 スイカについて
事前に色々と調べていたのですが、全然違う結果に成りました・スイカは根が弱いのでDFTでは育たない・・が頭に有ったのですがバリバリ育つではないですか。現在根の長さが1m以上に成っています、もちろん自根です。接ぎ木をする必要も有りません、それど...
-
2015-06-01 お客さん、こんにちは
じゃがいもの大きいものには花の蕾が見えました もうすぐ咲きそう (´艸`*) 2日続けてお客さん、あなた、同じ子なの?
-
2015-06-01 ぶじ、舞い降りたダイ...
すこ~し ホソミだけど ペットボトルで育てたとは 思えないほど・・ 想像以上の出来。 空飛ぶダイコンも 今回でおわり。 次回は秋ごろ予定 じゃその日まで(^O^)/
-
2015-06-01 花と蟻と・・・
そら豆の1本が花を咲かせました!!! でも、もう1本は大きくなりません・・・ 花の下の蕾には蟻が蟻が蟻が・・・( ゚Д゚)イヤー 防虫スプレーかけたよ
-
2015-06-01 尻腐れ病
トマトなんですが、肥料過多、多灌水、低温のため、整理障害が(T_T) 尻腐れ病と窓あき果です。 摘葉したけど効果無かったみたい。