2015-06-01 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-01

2015-06-01

検索結果 (301件)

  • 2015-06-01 本葉

    今日の南フロリダ:晴れ&曇り(31℃~26℃) ピーマンって本葉が出るまで日数がかかるから まだまだ先のことかな~って思ってたんだけど 今回はあっと言う間に本葉が出てきました。 イイ感じ~。

  • 2015-06-01 実ができてた

    小さな実がついてました。

  • 2015-06-01 久々に様子見

     ちょっと離れた畑なもので、家の仕事を任されている私は夏が近づくにつれてだんだんと遠くの畑への足が遠のいていきます。  久々見に行くと大きくなっていました!多分1回除草に入っている様子。

  • 2015-06-01 支柱をした

    育て方には特に支柱が必要とは書いてなかったのであえてしなかったのだが、今日見たら支柱がされていた。 母がやったらしい。 根元を突き刺すと根が傷むので、やるなら定植と同時にしたいのだが。。。

  • 2015-06-01 レモンキュウリのお尻

    毎日少しづつ丸くなっています。 お尻の部分を観察してみました。模様は5つあります。中の種の部分が5つの部屋に分かれている様です。 収穫までにお尻は閉じるのかなぁ~?

  • 2015-06-01 今日もホームセンター...

    今日も受粉。また、小玉の雄花が咲いてない(TT) また、ホームセンターに走り、雄花の咲いてる古苗(100円)購入。でも、今日は散水したようで少し花が濡れていた(TT)受粉できるかな~? ダメもとで受粉してみました。ブラックジャックの2番...

  • 2015-06-01 全体像 5月29日...

    120センチくらいになって来たでしょうか… 8段目まで花が咲いて来ている株もあります❗️

  • 2015-06-01 きら〜ずの滝

    流れてます❗️ 流れてます❗️❗️ きら〜ずの滝です❗️❗️❗️

  • 2015-06-01 発根確認

    約一週間で、生えてきた! こんな簡単に増やすことができるなんてスゴイ。

  • 2015-06-01 強くなったね

    最近の朝晩もあたたかくなったからなのか、 防虫剤が効いたのか、島オクラ君たちがしっかりしてきた気がする 大きさは変わらないけれど、太くしっかりしてきた このまま頼むよ!!!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ