2015-06-03
検索結果 (254件)
-
2015-06-03 苗元気です
どれがどれだかわからなくなってしまったのですが、ジギタリス軍団はどれも元気です❗️ 開花は来年ですのでまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだ先の話です((((;゚Д゚)))))))
-
2015-06-03 JーPBルビー開花 ...
とにかくなかなか開かない (~_~;)雨風にあたって、花びらが痛んだ… 切り花品種だから花持ちが良いようにユックリなのかな? (´-`).。oO(レアな花色を購入したはずなんだけど… 画像検索してみよ… ∑(゚Д゚)花色違...
-
2015-06-03 ピオーネの房、巨大化...
やっとしっかりした雨が降りました。 ピオーネが瑞々しくとても元気です❗️ そしてよりブドウらしくなって来ました。
-
2015-06-03 ラッキョウの収穫と漬...
ラッキョウを収穫し、漬け込んだ。 例年より早い収穫となった。
-
2015-06-03 倒壊
昨夜からの大雨と強風でトウモロコシが倒れている… 自然とまた起き上がってくるとは思うけど、生長には悪影響はないのだろうか… やはり土寄せは必要かな。
-
2015-06-03 経過良好(^O^)/
間引きはしたものの、狭い・が・ あえてキュウクツに せっさたくま。今朝は恵みの雨やね~ 畑は潤うねっ♬
-
2015-06-03 見た目は・・・
なる・・名前通りの 容姿・・ムラサキとも黒とも 今季初の栽培 どう育つのか?(o・ω・o)ホエ?
-
2015-06-03 不調ながら…
今年は虫による葉の食害がひどいです。 テントウムシの助けを借りながら、今年初めてのナスを収穫することができました♪
-
2015-06-03 色づきが始まりました
ついに赤くなり始めました❗️ このプチぷよが一番手のようです。輝き度も増して来たように感じます❗️
-
2015-06-03 眺めただけ
今朝は久しぶりに、しっかりと雨。 が、ベランダの鉢は雨が直接は当たりません。 でも、湿度が高いせいか、土はしっとり濡れているので、水やりはなし。 本日は、眺めただけです。 鉢に目を凝らすと、昨日期待した通り、白くヒョロヒョロと...