2015-06-03
検索結果 (254件)
-
2015-06-04 もうちょっと
トマト勢が揃って、初果収穫に向けてラストスパートです。
-
2015-06-04 もう少し
もう少しで初果も赤くなりはじめそう。 幹も枝も大人になってきました。
-
2015-06-04 枝も太く
ガッチリとした幹になってきて頼もしい。 ただ、芽欠きを怠ったところは枝が多すぎて、後々困っちゃうだろうね。
-
2015-06-04 初収穫
土砂降りの中、試し収穫。 まだ小さかったですが、大根は大根。 スッと抜く瞬間が楽しいですね。
-
2015-06-04 チビ収穫
収穫。写真撮る前にポテトサラダになりました。
-
2015-06-04 レオナルド・ダヴィン...
息子が母の日にプレゼントしてくれたレオナルド・ダヴィンチ た小さい3年目 花が終わったら場所を替えたい。
-
2015-06-04 梅花空木バイカウツギ
今年も見事に咲いています
-
2015-06-04 一番果
一番果摘んだ。 ソテーして息子の朝食。
-
2015-06-04 いつのことだか
随分と前に庭の片隅に埋めた 生姜たち。 種ショウガなぞ売っていないので スーパーで買ってきた食用生姜を 芽出しして植えました。 植えて以来、放置していましたが 気づけば緑色した芽が 地中からコンニチハしていました。
-
2015-06-04 醍醐味
アメリカのピーマンは とにかく肉厚で大味。 こちらのグリーンベルも 自家栽培とはいえ所詮、「アメリカのピーマン」 と思いながら育ててましたが。。。 なんと早採りすると 厚さ、味ともに 日本のピーマンみたいにおいしい!!...